だいじょうぶ?マイペット

目がくっついた?

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / アトムさん

 
2006/04/08 11:12

10日ほど前、喧嘩により右の眼球を負傷しました。現在は下瞼の腫れと眼球の白濁がみられ、内服薬と目薬(抗生物質と角膜治療薬)を処方していただいています。初見ではしばらく様子をみての後、瞼を一時縫合すると言われました。その間、何度か検査(リトマス試験紙みたいな)をしましたが、まったく回復してないとのことでした。昨日、縫合予定だった日に獣医にいくと、担当医が変わっており黒目と黄目(人間で言うと白目?)がくっついていて、もうこれ以上治らないと言われました。みためは黒目が変形した状態のままで、視力は若干残っているらしいのですが、このまま縫合もせのず、点眼だけで現状がおさまるのを待つしかないのでしょうか?何か、他に手立てはありますか?

 こんにちは。
目の状態は診て見ないことには、何ともいえません。まず外傷によって、角膜に傷がついたと思います。リトマス紙みたいなのは、その傷の有無を見るものです。回復が遅いので、眼瞼フラップという方法で角膜の傷を治そうと計画が立てられたのでしょう。しかし黒目と白目がくっついて・・これは虹彩まで外傷を受けたということでしょうか。もしかしたら、角膜に関してはすでに治っているのでしたら、眼瞼縫合は必要がなくなります。
 眼科は非常に専門性の高い分野ですので、眼科の専門医を受診すれば、もう少し詳しい情報を得ることができるかもしれません。

投稿者 アトム さん からの返答

お返事ありがとうございました。ケガ当初の悲惨な外見はとりあえず治まったみたいです。眼科に行く事も考え、調べてみましたが、以前入院した際に2日でノイローゼ状態になり病院では預かれないと言われた事もあり、自宅からかなり距離のある病院に通院(もしかしたら入院して手術)はアトムにとってもかなりの精神的負担なのでは?と思っています。日常生活に支障のない状態には回復しそうなので、このまま今の治療を続けていきます。家族とも相談しましたが、何がアトムにとって幸せか悩ましいところです。アドバイスありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト