だいじょうぶ?マイペット

頭を強打

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / saiさん (この方の過去の質問 4件)

 
2006/04/19 17:38

家の犬が首輪をつけるのを嫌がって主人の手を噛みました。それにカッとした主人が竹の棒でおしりを叩こうとして過って頭部(耳の下から顔にかけての辺り)を強打してしまいました。

その後吐いたので心配だったのですが、少し落ち着いたら餌も食べたし、翌日もいつも通りでした。でも何せ頭なので、数日後に症状がでてくることもあると思うので心配です。

こんな症状がでたら危ないっていうのはありますか。気のせいかもしれませんが、前足で顔を擦るしぐさが出てきたような気がします。何か違和感を感じているんでしょうか。あと主人に棒を持って追いかけられたので、かなり怯えて震えてました。恐怖心から吐いたっていうこともありますか。

 脳震盪から一時的に吐き気が出たのか、精神的ショックから吐いたのではないかと思われます。
 ですが、レントゲンも触診もしなければ、大丈夫とは申せません。念のために病院で診てもらったほうが良いのではと思います。
 病院では、眼底を診たり、視力の在る無しを見たり、口の中を見たり、レントゲンを撮ったりするかもしれません。よく相談してみてください。

投稿者 sai さん からの返答

ご回答ありがとうございます。その後も気をつけて様子を見ていましたが、今までと変わりありません。でも、先生のおっしゃる通り念のため一度病院で見てもらおうと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト