だいじょうぶ?マイペット

ワクチン接種の回数とお薬服用について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ろっぴーさん

 
2006/05/09 23:56

はじめてご相談させていただきます。
長い文章で失礼いたします。是非よろしくお願いします。
2月4日生まれの心桜をペットショップより購入いたしました。
1回目のワクチン3月16日
4月16日に我が家にやってくる
2回目のワクチン4月24日にペットショップで受けるよう設定され、お店に行き購入してから気になるハゲ、咳、クシャミなどの件も相談したのですが、予定通り2回目接種後、近所の病院へ行くように指示され現在通院中です。
勉強不足で購入してしまい、ペットショップで言われるがまま一週間ほどカルシウムサプリメントを与えてしまったりしました。
ハゲについては痒がっていないため様子を見ることになり、少しずつ生えてきているのでよくなってきてるかなぁという感じなのですが、くしゃみは気にならなくなったのですが咳が1日出ないときもあるのですが、カッと詰まったような咳をします。多くても1日2.3回でカッっとすぐおさまるのですが、気管支拡張剤と抗生物質を服用し、咳が出なくなったので抗生物質だけにしたところ戻ってしまったので、気管支拡張剤と抗生物質の服用を続けています。やはりお薬で治すべき咳でしょうか?
レントゲンでも特に以上は見られず(少しひざのサラが小さく脱臼し易いかもしれないとは診断されました。)音を聞いてもらっても特に異常はなさそうです。体重も順調に増えてきているようです。是非アドバイスよろしくお願いします。
後、1回目のワクチンが早いことと、咳が少し出ている状況で2回目ユ-リカン5のワクチンを打ってしまっているので後2回ワクチンを打ったほうが良いのでは?!家族と相談して決めてください。と強制はされなかったのですが現在通っている病院でアドバイスを受けました。
そこでペットショップに問い合わせしてみると3回のワクチン接種で問題ないので必要ないとの返答でした。
出来れば社会性の事ではお散歩させてあげたいし、ハゲなどの件ではできるだけ早くシャンプ-させてあげたいとも思っています。
ワクチンはもう2回打つべきでしょうか?是非アドバイスよろしくお願いします。


1回目のワクチンは少々早すぎると思います。確かに最近早うちしても効果が出るワクチンがありますが、それはあくまでパルボの部分だけで、混合の他の部分はこうかがありません。

<気管支拡張剤と抗生物質の服用を続けています。
<やはりお薬で治すべき咳でしょうか?

これは担当の先生に聞くべきことですよ。


<そこでペットショップに問い合わせしてみると3回
<のワクチン接種で問題ないので必要ないとの返答でした。

ショップ店員が「必要ない」と言い、獣医師が接種した方がベターと言ったとのことですが、

私常々思うのですが、どうしてショップと病院とで意見がことなる時に、こうも悩まれる方がいらっしゃるのでしょうか?(獣)医学を大学で勉強した獣医師と、ショップの店員との意見は、そもそも比較されるべき次元ではありません。

投稿者 ろっぴー さん からの返答

早速のアドバイスありがとうございます。
うまく説明できていなくてすみません。
今までの2度ともワクチンをお注射してもらったペットショップに隔週で来ている動物病院の獣医さんに確認を取ってもらってワクチンは3回で良いとのことでした。
でもやはりこのペットショップ&獣医さんはあまり信用しない方が良さそうですね。
お薬の件では今通っている先生にいいずらくてこちらで話してしまいました。
すみませんでした。明日もう一度病院でちゃんと先生にお咳の事相談できるよう頑張ります。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト