- 目の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 不明 / 女の子 / 14歳 4ヵ月
2024/12/15 09:19
結膜炎をここ2ヶ月ほどで繰り返しています。
緑の目やに、目の充血→抗生剤、ヒアルロン酸の目薬処方→2週間ほどで綺麗になる→目薬が無くなり、再診、治療終了→目薬がなくなって数日後にまた緑の目やにが出る
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 13歳 8ヵ月
2024/07/22 02:45
先日上瞼に2〜3ミリの赤い腫瘍ができ、かかりつけ病院で切除し、病理検査に出したところ、メラノーマの診断でした。
CT検査をして、幸い転移は見られませんでしたが、念のため眼球摘出をすすめられました。
で... 続きを見る
-
- 回答 1名
- トリロスタンとプレドニンの併用について
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 13歳 6ヵ月
2024/06/30 12:33
お世話になります。
先日、急性膵炎の疑いで愛犬が治療を開始したのですが、愛犬はクッシング症候群でトリロスタンを服用しております。今回膵炎を発症してからコルチゾールの値がこれまでの10倍近くに上がり... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
緑内障
左目が緑内障にかかり、失明して8ヶ月になる子を
飼っております。
現在「牛目」という症状がみられ、眼圧は40前後です。
ですがそれ以外に痛がる様子もなく、また食欲もあります
し散歩も以前と変わりなくいっております。
現在の治療は5種類の目薬を1日3回点眼しているのみです。
改善されていく様子はありません。目が大きくふくれあがっ
ているため、寝ているときにまぶたが閉まりきっていないた
めか、眼球中央部が少し出てきるよな、目の中の血液でしょ
うか?が黒く固まって見えているような状態です。
眼球摘出をすれば、目薬をさす手間も省けるし、お金の
面でも押さえられるし、見えていないのだから摘出しても
なんら犬にとっては問題ないといわれ、また今後老いていく
ことを考えると今のうちに手術をしたほうが体力の面から考
えてもいいとはわかっているのですが・・・。しかし、本人が
まったく痛がってもない状況ですし、美観的なことからも、
できればこのままの状態で寿命をまっとうできるのならと望ん
でいます。(摘出し、あきらかに目が片方ないというのが不憫
に思えてなりませんし、見るに耐えないのではと思っています)
そこで、緑内障の場合、進行が進んだ場合、卵の殻が割れる
ように目が破裂するという情報と、そのうち退化して自然に目が
くぼんでくるのだという情報とがあります。いったいどのように
なるのでしょうか?
眼球摘出しないで、今後点眼での治療を数年続けていくというの
は、無理なことなのでしょうか?
緑内障のゆくゆくたどる道をいうものが知りたいです。
もし、ゆくゆく目が破裂する。。。痛がってどうしようも
なくなるというのであれば、摘出という覚悟を決めなければ
と思っております。
何かアドバイスをいただければと思い投稿しました。