だいじょうぶ?マイペット

血尿で困ってます

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / モモチさん

 
2006/05/23 20:47

今朝より血尿が出ています。トイレを何度も往復していますが、しゃがんでも出ない時もあります。
近くの病院で尿検査したところ、ストラバイト結晶はなく、PHが7.5、蛋白が4+、膀胱炎とのことで、注射してお薬をいただきました。

お薬のひとつは薄いオレンジ色の丸い錠剤で名前は不明、1日0.5錠。
もうひとつは、「ウラリット錠(NCP-Uと書いてあります)」を朝夕0.5錠ずつです。

聞きたいのはこの「ウラリット錠」なのですが、ネットでお薬の効能について書いてあるところを調べたら、「酸性の尿をアルカリ性に向ける作用がある」と書いてありました。

アルカリ性の尿が出ているのに、これを飲ませて良いものでしょうか?
本日の分は与えてしまいましたが、なんとなく不安です。

モモチさんの仰るとおり、pH7.5の尿の猫にこの薬を服用すると問題が起きるかもしれません(尿のアルカリ化によりストラバイト結晶の生成)。
もう一度主治医に確認してください。

投稿者 モモチ さん からの返答

お返事ありがとうございました。あれから、その病院に行って再度聞いてみたのですが、先生はこれで良い、としか返事をいただけませんでした。
不安になり、別の病院に行って尿検査したところ、やはりストラバイト結石があるとの診断で、治療食(ウォルサムのPHコントロール)が出されました。
私のようにいちいちネットでお薬を確認する患者は、きっと病院にとっては面倒な患者なのかもしれませんね(苦笑)。中途半端な知識で訴えても、なかなか相手にしてもらえないのですが、でも、疑問に思ったことについて、納得できないと不安です。
頑張って、治してあげたいと思います。また何かありましたら、相談にのってください。

ご返答、ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト