井上 平太 先生からの回答
肺に水がたまる病気として一番多いのは、僧帽弁閉鎖不全などの心臓病です。確かに高温多湿の時期に悪化しやすく、最初の発症は興奮したときや何らかの心的肉体的ストレスにみまわれた時が多いです。
もちろん、この病気と決まったわけではないのですが、しっかりと心臓の検査を受けた方が良いと思います。そしてお早めに適切な治療を受けてください。
暑いときの散歩や興奮して吼え続けたりしないように気をつけてください。
どうかお大事にしてください。
2006/05/27 23:46 参考になった! 0
投稿者 マコヤマ さん からの返答
ご回答、ありがとうございました。
獣医さんには利尿作用のある注射をして貰い、あと7日分の液体の薬を頂きました。お水はあまり飲ませないようにして、オシッコをさせるようにと言われました。それで咳をしなくなれば大丈夫と言われました。とにかく少し様子をみなくてはいけないみたいです。またなにか変化があれば相談させてください。
2006/06/03 11:46
伊東 彰仁 先生からの回答
ストレスと気候の変化だけで肺水腫になるとは考えられません。
何か別に原因があるか、肺水腫ではないかいずれかと思います。
発生頻度としては、心疾患による肺内の高血圧に起因する肺水腫が一番多いと思いますが、他に、胸腔内腫瘍や肺炎などに起因するものも少なくありません。
2006/05/28 19:01 参考になった! 0
投稿者 マコヤマ さん からの返答
ご回答、ありがとうございます。
獣医さんには「病名がつく段階ではないが、悪化してつくのであれば“肺気腫”」と言われたんです。肺気腫って肺に水が溜まる病気ですか?最初は横になるのを嫌がっていた(獣医さんは横になると溜まった水の性で肺が苦しくなると言ってました)のが、昨日くらいから横になって寝るようになりました。咳は続いてますが、散歩も元気に行くし、食欲もあります。咳さえ止まれればいつもと変わらない様子なのですが… でもやっぱりまだ心配です。。
2006/06/04 07:01
肺に水…
もうすぐ6歳になるチワワの男の子なんですが…
昨日(5/25)の夕方から咳をするようになりました。
“コンコン”といった感じではなく、時々苦しそうに喉の奥に何かが詰っているみたいな咳です。夜中も咳をしていたので、獣医さんにみてもらったのですが、『肺に水が溜まっている』と言われました。原因としては“ストレスと気候の変化”みたいな事を言われました。これは治る病気なのでしょうか?それとも生命に危険があるのでしょうか?