今本 成樹 先生からの回答
今本です。
体重一キロあたりの飲む量を考えるとすごく水を飲んでいると考えられます。たくさん水を飲む病気はひじょうにたくさんあります。
初期の腎不全(腎臓の病気)
糖尿病
肝臓疾患
甲状腺の病気
子宮蓄膿症
その他様々なホルモンの病気(副腎とか、尿をコントロールするホルモンの病気)
精神的な要因
などです。
思いつくまま書きましたけど、こういった病気を除外する事が重要となります。もしかしたら特殊なホルモンの検査が必要かもしれませんね。
おだいじに。。。
2006/06/01 18:05 参考になった! 1
投稿者 キョウコ さん からの返答
今本先生
ご回答どうも有難うございました。感謝の気持ちでいっぱいです。水を沢山飲む病気・・・は沢山有るものなのですね。。。先生にご回答頂きました病名を参考にさせて頂きながら、掛かり付けの獣医師さんにももっと相談してみます。いつも元気だった愛犬の異変に動揺しているだけでは、何も改善されませんし。。。私がしっかりとしなければ・・・と思います。本当にどうも有難うございました。
2006/06/08 06:05
山上 洋介 先生からの回答
はじめまして。一般的な事だけお答えさせていただきます。
多飲多尿は非常に重要な症状です。犬では一日の水分摂取量の正常の上限は、約100ml/kg/日であると考えられています。尿検査を受けられるとの事ですが、尿比重は非常に重要な所見で、尿比重と他の検査所見、症状によりある程度、疾病が予想されます。例えば、尿糖陰性の濃縮尿の場合:下部尿路疾患、尿路感染、解剖学的問題、神経学的問題等、尿糖陽性の濃縮尿の場合:糖尿病、腎性糖尿等、尿糖陽性等張尿の場合:慢性腎不全と糖尿病等、尿糖陰性の等張尿の場合:慢性腎不全等、尿糖陰性の希釈尿の場合:子宮蓄膿症、高カルシウム血症(リンパ腫、慢性腎不全、上皮小体機能亢進症、肛門腺癌、多発性骨髄腫、ビタミンD過剰症等)、アジソン病、クッシング病、肝臓不全、腎盂腎炎、尿崩症(中枢性、腎性)、心因性多飲などです。体重8kgで一日1L以上の水分摂取は、やはり多いと思われるので、十分に検査を受けられる方が良いと思われます。
2006/06/01 20:09 参考になった! 0
投稿者 キョウコ さん からの返答
山上先生
ご回答、どうも有難うございました。尿検査は、本当に重要なのですね。多飲多尿になって2週間程経ってしまいましたが、少しでも早く検査に行かなかった自分が悔やまれます。先生にご回答頂いた内容をじっくりと読み、尿検査結果に十分注意しようと思います。掛かり付けの獣医師さんにも細かく聞いて相談してみます。お忙しい中ご回答頂き、本当に感謝致します。どうも有難うございました。
2006/06/08 08:09
佐々木 厚 先生からの回答
こんにちは。
①糖尿病。
②腎臓病。
③肝臓病。
④高カルシウム血症。
⑤子宮蓄膿症。
⑥尿崩症。
さらに進んだ、精密検査が必要です。
2006/06/02 08:56 参考になった! 0
投稿者 キョウコ さん からの返答
佐々木先生
ご回答頂きまして、どうも有難うございました。血液検査・レントゲン・尿検査(結果は明日・・・)は行なったのですが、私が無知なせいも有り、掛かりつけの獣医師さんに任せきり状態です。先生のおっしゃられた通り、さらに進んだ精密検査も考えなければ、と思いました。本当にどうも有難うございました。
2006/06/09 08:56
伊東 彰仁 先生からの回答
仰るとおり、避妊していないのなら十分に考えられますし、蓄膿というよりハイドロメトラなども考えられます。
陰部の大きさが、発情のときのようになってはいませんか?
確かに糖尿や、腎不全なども飲水量が増えますが、血液検査の結果からすると、考えられません。
むしろ調べなければならないのは、卵巣、子宮の疾患と、心因性多尿と、尿崩症です。
これの鑑別は必要です(1日入院が必要)
エコーと水制限試験で鑑別ができるでしょう。
コレステロール値が高いのは、甲状腺ホルモンの低下から来ているのかもしれません。調べてみてください。
2006/06/02 16:21 参考になった! 0
投稿者 キョウコ さん からの返答
伊東先生
ご回答、どうも有難うございました。早速、陰部の大きさを見てみましたところ、、、発情の時ほどは大きく膨らんでいる様子は無いようです。。。しかし、避妊手術をしていない・・・と言う点が、私はどうしても気になってしまいます。(こんな風に心配な要因の一つになってしまうのならば、避妊手術しておいてあげれば良かった・・・と、今頃悔やんでおります。)先生にご回答頂きました内容を踏まえて、掛かり付けの獣医師さんにも色々と相談してみます。本当にどうも有難うございました。
2006/06/09 04:21
異常な多飲多尿
初めて質問・相談させて頂きます。ここ2週間程前から、我が家の愛犬が、異常な程の多飲多尿でとても心配です。ミニチュアダックスの雌で10歳(体重は太めで8キロ)なのですが、1日に1リットル以上もの水を飲んでいます。30分おきくらいに水を飲むのです。同時に、おしっこの回数もかなりなもので、1日に15回(量も相当で、ペットシーツに隙間無く吸い込むくらい・・・)はしています。そのおしっこは、色は薄いのですが、においは普通な気がします。食欲は、普段通り普通(少し旺盛)です。掛かり付けの獣医師さんに、血液検査・レントゲン検査を行なって頂きましたが、数値・レントゲン結果からは、あまり異常はみられないようだ、との見解を頂いておりますが。。。ただし、数値の中では、①Glu:140、②T-Cho:411の2種類が高過ぎる事が気にかかる、と意見を頂きました。後日(今週末の予定)、尿検査をお願いする事となって居るのですが。。。その他、数値の主なものは、白血球数:14,900、BUN:5.9mg/dl、TP:7.4g/dl、GPT:60 IU/L、ALP:381 IU/L・・・と検査結果表に書いてありました。こうしている今も、寝ているのに、わざわざ起きて、水を異常にガブ飲みしている愛犬を見ると、本当に心配でなりません。今年で10歳で、避妊しておらず、出産経験も無い事を考えると、子宮蓄膿症と言う病気も十分考えられるのかな。。。と、無知ながら思ってきました次第です。上記、検査結果数字をずらずらと並べてしまいましたが、これらの結果に加え、異常なくらいの多飲多尿の症状と致しましては、通常の場合、例えばどのような原因が考えられるものなのでしょうか?お忙しい中、大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。