だいじょうぶ?マイペット

突然、後ろ足2本がきかなくなりました。18歳 雄猫

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ニータ君さん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/06/04 14:28

 その数分後には激しい嘔吐・失禁・便・激しい口呼吸といった全身に
症状が出たので緊急病院に行きました。

 緊急動物病院にてレントゲンの結果は腰のあたりの骨が少し、神経を圧迫していると言われました。前から掛かり付けの獣医さんに聞かされていましたが。あと、腎結石が2個見られるとの事。
血液検査では血糖値が293と言われました。もともと、腎臓が悪く、
くすりを飲んでいました。

 取り敢えず、2日様子を観ていますが、一向に改善されません。
嘔吐も激しく、薬も受付ません。食事も出来ない状態です。18歳という高齢猫ですが、腰の神経が圧迫されるだけで、ここまで全身に症状が現れるものなんでしょうか?

長文・乱文失礼しました。
心配で、食事もろくにとれない日が続いています。



 

こんにちは。
確定診断には、脊髄造影検査・CT/MRIなどが
必要です。
その前に、超音波での詳しい検査も必要です。
ただし、脊髄の圧迫では激しい嘔吐はおきません。
糖尿病とも断定できない血糖値です。
本当に何が原因なのか。
しっかりと調べて、確定診断を出すことが必要です。
必要なら、専門病院や大学病院を紹介してもらってください。

投稿者 ニータ君 さん からの返答

 早速のご返事ありがとうございます。
日曜日夕方にお薬を点滴してもらって、
やっとご飯を少しずつ食べれる様になりました。再度、尿検査、血液検査の結果、血糖値
はさがっており(150ぐらい)心配は無いと
思います。よろよろと歩ける様にもなりました。今後は獣医師の方と色々と話し合って治療を進めて行きたいと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト