だいじょうぶ?マイペット

犬の癌治療

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/06/06 18:32

7歳のメスのゴールデンレトリバーです。昨年しこりが腹部に出来て検査してもらうと脂肪腫という悪性の癌と診断されました。すぐに摘出しましたがまた乳房のところにしこりができました。まだ摘出はいいだろうといわれておいていましたら乳房から出血し3週間めですがまだ血はとまりません。止血の注射と薬はだしてもらっていますが、膀胱に転移しているといわれ血尿も出ます。今はうしろ足で立てない状態で寝たきりです。主治医が言うとうりもう治療法手術は無理なのでしょうか?
今ステロイド剤の薬を飲ましていますが、どうにかする手段があれば教えてください。このまま死ぬのを待つだけなんでしょうか?今はまだ口に入れればやわらかい食事なら食べます。どうか助けられる方法を教えてください。

こんにちは。
脂肪腫とは良性腫瘍で転移するような悪性腫瘍ではないのですが‥‥
膀胱まで転移していると言うのであれば別の腫瘍だと思います。どのような腫瘍なのかわからないのでアドバイスが難しいです。乳腺にできた腫瘍と関係があるのかないのか、時間的な経過もわかりませんので、なんとも言えませんが、症状からかなり末期なのかなと考えます。悪性腫瘍の末期では助ける事は不可能ですので、これからの生活を大事にするようにしてください。

投稿者 さん からの返答

ご返答ありがとうございました。質問をした日は病院から帰ってすぐでしたので、冷静でなかったため脂肪腫ちょ書きましたが肥満細胞腫の間違いでした。やはり末期でした。翌日の7日に朝から食事をしなくなり午後になって息を引き取りました。レトリバーに癌が多いとは聞きましたが残念でかわいそうでした。ご丁寧な返答ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト