肝臓がんの疑いで治療中、腹水が減らない 質問カテゴリ: 食欲の異常 / 尿の異常 / 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 9歳 4ヵ月 質問者: 愛媛県 / ぶーきちさん 2023/11/25 18:16 甲状腺機能低下症を3年前に患っており、薬をずっとのんでます。1ヶ月ほど前に皮膚表面にできものが3箇所出来て手術をしました。傷はいいんですがそこからずっと元気があまり回復せず、4日前急に散歩中あるかなくなりました。 そういえばお腹が以前より膨らんでるねってことで病院に連れていきエコー検査で肝臓がんの疑いを診断されました。 前からおデブ体系(そう思っていただけかも)で気づくことができず、しかも手術前の検査では心臓も、血液検査も問題なしでした。 沈黙の臓器とは言われてるけど、こんなに末期になって初めて分かるなんてと絶望しております。 判明してからは毎日、利尿剤、化膿止め、ステロイドの注射を打ちに行ってて、ただ体重は重くなるだけで腹水が減らず、起き上がるのも苦しいようでどんどん衰弱してます。 食事も少量ずつしか食べれないので、病院でもらった肝臓ケア用の缶詰や野菜や鶏を煮込んだ手作りご飯、犬用のパンなど食べれるものをちょこちょこあげてます。 あまり起き上がれないし、歩くとすぐ息が上がるのでおしっこしてもうんちしなかったり、直ぐ伏せの姿勢で動かなくなってしまったりとても苦しそうです。 獣医さんからは、検査をする体力もないし、検査したところで手術を乗り切れないだろうから、もう無理かもって言われてて、それは納得してます。 他になにか手がないのかとどうしても希望を持ってしまいます。 何とかおしっこしてもらうために歩かせなきゃとは思いますが、どうしてあげるのが愛犬にとって楽なんでしょうか…。
肝臓がんの疑いで治療中、腹水が減らない
甲状腺機能低下症を3年前に患っており、薬をずっとのんでます。1ヶ月ほど前に皮膚表面にできものが3箇所出来て手術をしました。傷はいいんですがそこからずっと元気があまり回復せず、4日前急に散歩中あるかなくなりました。
そういえばお腹が以前より膨らんでるねってことで病院に連れていきエコー検査で肝臓がんの疑いを診断されました。
前からおデブ体系(そう思っていただけかも)で気づくことができず、しかも手術前の検査では心臓も、血液検査も問題なしでした。
沈黙の臓器とは言われてるけど、こんなに末期になって初めて分かるなんてと絶望しております。
判明してからは毎日、利尿剤、化膿止め、ステロイドの注射を打ちに行ってて、ただ体重は重くなるだけで腹水が減らず、起き上がるのも苦しいようでどんどん衰弱してます。
食事も少量ずつしか食べれないので、病院でもらった肝臓ケア用の缶詰や野菜や鶏を煮込んだ手作りご飯、犬用のパンなど食べれるものをちょこちょこあげてます。
あまり起き上がれないし、歩くとすぐ息が上がるのでおしっこしてもうんちしなかったり、直ぐ伏せの姿勢で動かなくなってしまったりとても苦しそうです。
獣医さんからは、検査をする体力もないし、検査したところで手術を乗り切れないだろうから、もう無理かもって言われてて、それは納得してます。
他になにか手がないのかとどうしても希望を持ってしまいます。
何とかおしっこしてもらうために歩かせなきゃとは思いますが、どうしてあげるのが愛犬にとって楽なんでしょうか…。