だいじょうぶ?マイペット

最近たまに吐くこと事が多いのですが。

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / 柴田 智さん (この方の過去の質問 2件)

 
2006/06/13 20:43

拾い食いの癖がひどく以前ボタンを飲み込み二週間ほどしてレントゲンには写らなかったのですがお尻から出ました。最近は下痢で赤い渋りの様なものが出たので病院で下痢止めと抗菌剤を五日分もらい飲んだのですが、便は固まってきたのですがフードを食事の後、数時間たっててから大量に吐いてしまうようになってきたので今度は胃薬を六日分もらって飲ませています。また何か誤食してしまったのかとレントゲンをとりましたが何も写らず、なんとなく元気もない様なきがします。思い当たるのは、毎日トイレシーツを破っていてかなり食べてしまっているのですがポリマーのようなものが固まってしまったりして気持ちが悪くなるような事はあるのでしょうか。バリウムを飲む必要があるのでしょうか。

トイレシーツの中身のポリマーは、胃腸の中では固まりません
まぁ食べた量によっては、気持ちが悪くなるかもですね
トイレシーツ本体を食べてしまう子も多いようです
大変な事になる前に、トイレシーツ使用するのをやめましょう
ポリマーは、バリウム検査では分かりません!

投稿者 柴田 智 さん からの返答

ご親切にありがとうございました。ご回答を読ませていただいて疑問が解決いたしました。メッシュ付のトイレトレーを購入して気をつけていきます。ここ二日間は吐かずに元気なようなので様子を見てみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト