だいじょうぶ?マイペット

足を舐めているのですが・・・。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/06/17 21:35

現在、外側から触れる腫瘍があります。血小板減少症の為検査も
できていないのですが、3箇所ほど腫れが判る状態です。
3日ほどまえから両後ろ足を舐めていて、散歩も歩けなくなりました。
何かしら腫瘍によって圧迫されたりなどで他の場所が痒くなったり等の
事が考えられますか?またその場合どこが侵されていると考えられますか?

 腫瘍があるところを舐めているなら、腫瘍による痛みやかゆみなどが原因かもしれません。

 腫瘍があるところではないなら、腫瘍以外の原因がないかをまず調べる必要があります。
以前は舐めていなかったでしょうか?
最近舐め始めたなら、できるだけ早急に原因を見つけましょう。足を舐めるという問題は時間がたつと原因が非常にわかりづらくなります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト