呼吸が荒いのですが・・・。 対象ペット: 犬 / 甲斐犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件) 2006/06/18 12:34 7ヶ月になるオス♂の甲斐犬を飼っています。 【食】 食が細く、規定量の半分も食べられません。ゆっくりチョビチョビ食べる感じです。 水もあまり飲みません。飲むと必ずむせてしまいます。 【散歩】 散歩は1日に朝夕1時間くらいずつしています。それとは別に週2~3日山で自由に1時間ほど遊ばせています。 他の犬と遊んでいてもスタミナがなく、先にバテてしまいます。 【呼吸】 1日の大半を寝てすごすのですが、 涼しい日の寝ているときの呼吸が140回/分 天気の日は木影でも呼吸が荒く、2段階に呼吸します。 (吸う・吸う・吐く) 散歩へ行っても少し歩いて座り込んだり、寝転がってしまいます。 呼吸器、肺、心臓に何か異常があるのでしょうか? 田舎なので動物病院が2件しかなくどちらへ行っても「大丈夫だと思います…。」といわれるのですが、心配です。よろしくお願いします。
呼吸が荒いのですが・・・。
7ヶ月になるオス♂の甲斐犬を飼っています。
【食】
食が細く、規定量の半分も食べられません。ゆっくりチョビチョビ食べる感じです。
水もあまり飲みません。飲むと必ずむせてしまいます。
【散歩】
散歩は1日に朝夕1時間くらいずつしています。それとは別に週2~3日山で自由に1時間ほど遊ばせています。
他の犬と遊んでいてもスタミナがなく、先にバテてしまいます。
【呼吸】
1日の大半を寝てすごすのですが、
涼しい日の寝ているときの呼吸が140回/分
天気の日は木影でも呼吸が荒く、2段階に呼吸します。
(吸う・吸う・吐く)
散歩へ行っても少し歩いて座り込んだり、寝転がってしまいます。
呼吸器、肺、心臓に何か異常があるのでしょうか?
田舎なので動物病院が2件しかなくどちらへ行っても「大丈夫だと思います…。」といわれるのですが、心配です。よろしくお願いします。