- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンピットブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/24 22:06
はじめまして。よろしくお願いします。
現在、10ヶ月のMブルテリアです。
先月去勢手術をすませたばかりです。以前から、アレルギーがあり手足や顔をかゆがっています。
そのことと関係があるかは分かりませ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/11/19 12:51
前から少し下腹部の膨らみがありました。2、3日前に久しぶりに実家に帰ってきた娘がしばらく見ないうちにお腹の膨らみが酷くなってきているのでは?と言うので気になってきました。特に痛みはなく、ポヨンポヨン... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 10歳 8ヵ月
2024/11/16 23:00
二ヶ月前くらいから少しずつ首を上下に振ることが多くなりました。
首を振るときは口を一瞬開けベロを前に出してる感じでクチャって音を立てて振ります。
最近ずっと毎日振っているのでとても心配です、意識... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2024/11/13 18:50
首の後ろに2cm大のしこりのようなものがあるのに気づきました。柔らかく触っても痛がりませんが、受診は急いだ方がいいのかを教えて頂きたいです。
食欲もあり元気もあります。
よろしくお願いします。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 1歳 1ヵ月
2024/11/11 16:38
フレンチブルドッグ、雄、1歳のルイを飼っています。
現在1歳になりましたが、ルイの去勢手術をするかで悩んでいます。
去勢をするメリットがマーキングしなくなり、病名は覚えていませんが、何かの病気も... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
2024/10/30 21:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳、元気、食欲は問題ありません。本日は血液検査のALPiの数値について、お伺いしたいと思います。
絶... 続きを見る
- 犬 / ミニチュアブルテリアに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2008/10/18 22:02
はじめまして、当方ミニチュアブルテリア(3歳10ヶ月)の飼い主です。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
今夏6月に乳製品が原因と思われるアレルギー反応が主に顔面に集中して
ボコボ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアブルテリア / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/21 19:03
2002年の暮れから生まれたばかりのミニチュアブルテリア♀(現在3歳半)を飼い始め、2004年に娘が生まれた事をきっかけに、この犬にも兄弟が必要だろうともうの一匹ブルテリア(スタンダード)♀(現在5歳)を他の人から... 続きを見る
ミニチュアブルテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ミニチュアブルテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ミニチュアブルテリアに関する記事をもっと見る
僧房弁閉鎖不全症について
7月で1歳になるミニチュアブルテリアです。
先日、いつもアレルギーを診てもらっている動物病院で、「心臓に雑音が聞こえる」と言われ、大学病院を紹介されました。大学病院での検査結果は、僧房弁閉鎖不全症でした。
大学病院では、手術をする方法と薬で治療する方法があると言われました。自分でも病気について調べて、薬での治療の場合は、一生薬を飲み続けなければいけないこと、薬を飲んでいても心臓が良くなるわけではないということが分かりました。病院の先生には、健康な犬でも6歳くらいで心臓が弱ってくるので、そんなに長生きはできないでしょうと言われてしまいました。
今まで、毎週のようにドッグランで元気に走り回っていて、息切れひとつしない子だったので、とても驚き「走らせないように」というのは、とても可哀想です。まだ1歳にもなっていないし、これから、症状が出てくることを考えると手術をした方がいいのかと思いますが、心臓を止めて行う手術なので成功率は80%くらいと言われ、とても恐ろしくて決心がつきません。
本当に目に入れても痛くない可愛い子なので、できるだけ可能性の高い病院で・・・と思い調べましたが、僧房弁閉鎖不全症は薬での治療が多いようで、あまりよく分かりませんでした。
お薬は、ネオピリンとレナメリックを飲み始めました。食事は、肉(牛・羊・馬・ウサギ・鹿・豚など)と野菜の手作り食です。
こちらで、相談する内容ではないかもしれませんが、薬での治療にするか手術にするか・・・、また、これから気をつけることなど、なにかアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。