伊東 彰仁 先生からの回答
見ていない時間にカラーをはずしておくのは、少々危険な賭けのような気がします。
アトピーの可能性があるのでしたら、まずはアレルギーの検査をするべきでしょう。おそらく、かなり多くの種類のⅠgE抗体が検出されると思います。まずその結果に従い、食餌と環境を整備します。(食餌は完璧に、環境はできる範囲で)
しばらくそれで継続して、改善を見たら悪化しない限り維持します。この場合、アレルギー性のものとして判断していいと思います。改善しない、あるいは一旦良くなり数ヶ月で、また悪化する場合は、同じ検査をもう一度行います。前回アレルゲンになっていなかったものが新たにアレルゲンになっている場合は、アトピーの可能性が高いと判断します。
アトピーの治療は、現在のところステロイドが中心になります。また最新の治療として、IFN-γを用いる方法も、効果があります。(一部個体にはまったく効果が出ないケースも)
とりあえず今のところは、二次感染防止の抗生物質と、書き壊し防止のカラーが必要です。
2006/06/22 10:21 参考になった! 0
投稿者 クレアママ さん からの返答
こんにちは。
回答の程、どうもありがとうございます。
共働きで平日は病院へ行けないため、週末までずっとカラー着用することにしました。
薬もきちんと2回/日飲ませて、早い回復を期待します。
2006/06/29 10:21
今道 昭一 先生からの回答
耳を掻くときは、外耳炎について評価して下さい。
耳垢がたくさんあれば、診断はしやすいですが、耳の発赤や湿疹だけの外耳炎もありますので注意して下さい。
そして、外耳炎があれば、必ず治療をしてあげましょう。
カラーをつけてストレスが強くなると判断されたときは、カラーをつけるかどうかは担当の獣医師に相談しましょう。
かゆみは精神的な要因も大きく関与します。
しかし、引っかくと必ず皮膚炎が悪化します。
また、二次感染を防ぐ目的で抗生物質を使用するというのは慎重に考えましょう。
もちろん、実際に二次感染があるときと完治後数週間は抗生物質を使用しなければいけません。
顔や耳にかゆみがあるときは、
皮膚内にいるダニなどの外部寄生虫、皮膚外にいる外部寄生虫、微生物感染を評価して問題がないときはアレルギー性疾患について評価するという手順で診断を進めていくとよいかもしれません。
2006/06/22 15:23 参考になった! 0
投稿者 クレアママ さん からの返答
こんにちは。
回答の程、どうもありがとうございます。
外耳炎の検査はしたことがあるのですが、今のところ耳の外だけ問題がある状況なのです。
どうやらカラーを四六時中しているのはかなりのストレスになるようなので、食事と散歩と室内で遊ぶ時は外し、それ以外はしっかり着用することにしました。
毛が抜け落ちた皮膚は象さんのようにガサガサになり、飲み薬の他にステロイドの塗薬を薄く塗っています。
ステロイドは人間にも余り良くないと聞くので、早く使用しなくていいようになりたいです。
2006/06/29 03:23
耳の後の毛が全て抜け落ちました(T_T)
はじめまして、こんにちは。
共働き夫婦で飼っているボストンテリアのCREAについて質問させてください。
以前からよく顔や耳を掻くことがあり、ここ1ヶ月あまりにも掻き方がひどく目の周りや耳の後の毛が抜け出しました。
そこで、新しい病院へ行って検査したところ、ダニはいなくアトピー性皮膚炎の疑いがあるかも・・・とのことでした。
他の病院でもそのように診断されたことがあるので、半年前から病院食の「タピオカ&カペリン」を食べており、その他の食事(おやつ)は一切与えておりません。
先週の土曜日に病院でクリアカラーの着用を言われ、ご飯と散歩と寝る時(飼い主との睡眠のみ)以外は着用しております。
が、昨晩寝ている間に耳の後を掻き続けたようで、今朝見たら左の耳の後ろの毛が全て抜け落ちてました。
完全肌露出状態で、表面から少し血ではない液体が出てました。
ストレスじゃないかと思い、今日はカラーを外したまま仕事へ来ました。
普段はカラーをしたままゲージに入り留守番をしております。
カラー以外には抗生物質(二次感染を防ぐ目的)と漢方を1日2回あげております。
先生方、どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
写真を添付させてください。
宜しく御願いします m(_ _)m