中津 賞 先生からの回答
夜中寝ていても自転車置場に誰かが自転車を止めれば「ワンワン」するようになってしまいました。そのたびに「駄目!」と怒ってはいるのですけど、一向によくなる傾向にありません。
そのたびに「駄目!」と怒ってはいる・・・・・・・。飼い主のこの反応がこの犬にとっては一種の褒美になっているのです。言葉の意味は叱っていても犬にとっては、飼い主から"よくそんな小さな音にも気がついたね"と褒めてもらっていると感じています。これを動物心理学的には行動に対する報酬といいます。しつけの時のオヤツと同じ意味を持っています。外部の物音が聞こえないような環境に置くことが一番です。それと鳴き出してもいっさい無視することです。普段はよく外に連れ出して、外の様子を良く理解させることも大切です。どうしても短期間にやめさせたい時は止もう得ず、鳴くと電気パルスを発する首輪を装着することが良いかもしれません。本当は体罰はいけないんですが、社会化されてない犬がこの社会で円満に生きてゆくには仕方がないのかもしれません.こうならないためにも2ヶ月令くらいのパピイ教室でのしつけ方を教わることは大切なことです。
2006/08/04 18:46 参考になった! 0
投稿者 クレアママ さん からの返答
衛藤先生、回答の程ありがとうございます。
外部の物音が聞こえないような環境は無理なので(窓を開けているので)泣いても無視するようにしています。
そのせいか、少し「ワンワン」が減ったような気がします。
「駄目」って名前を呼んで怒っているのは褒められたと思っていたのですね・・・
とても勉強になりました、どうもありがとうございます。
2006/08/11 06:46
吠え(泣き)癖、どうしたらいいですか?
以前、抜け毛の質問をさせてもらいましたCREAの飼い主です。
今までほとんど吠えたことがなく、本当に犬なのかな?と思っていた程だったのですが、ここ最近吠えるようになりました。
マンション暮らしのため、なんとか治したいのです。
どうかアドバイス願います。
4月に引越ししてから、同じフロアにとにかく誰(何)にでも吠える犬がいる家庭があります。
車のエンジンで「ワンワン」人が通れば「ワンワン」マンションの共有ドアが開けば「ワンワン」
我家の犬は全く吠え癖が無かったのですが、引越してこの犬に会ってから(?)なのか、同じように物音に反応して吠えるようになりました。
夜中寝ていても自転車置場に誰かが自転車を止めれば「ワンワン」するようになってしまいました。
そのたびに「駄目!」と怒ってはいるのですけど、一向によくなる傾向にありません。
このままでは、ずっと物音に対して吠えてしまうので、何とかしたいのです。
どのように対処したらいいでしょうか?