だいじょうぶ?マイペット

桃の種が出てきたんですが・・

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / Kinakoさん

 
2006/07/08 11:19

5日の日に大量に吐いたので翌日病院に行ったんですが、レントゲンをとっても何も写らず吐き気止めをもらって帰ってきました。その後も嘔吐が続き心配していたところ、大量の嘔吐物の中に桃の種らしきものが出てきました。いつ食べたのかわかりません。もう一度病院に連れて行ったところ、目視の必要があるため開腹手術を勧められました。このような場合、開腹手術は本当に必要なのでしょうか?下痢はしていませんが、便通はほとんどありません。水分だけはかろうじて取っていますが、固形物は五日から全くとっていません。

今本です。

腸閉塞や、胃内異物を確認するには、開腹手術、内視鏡、バリウムなど様々な方法があり、それぞれに、メリットデメリットがあります。

何か詰まっている場合には、最終的には、開腹手術もしくは、内視鏡の届く範囲であれば内視鏡で取り出すことになります。

様々な検査がありますので、その中から担当の先生がベストな方法を考えてくださると思います。

おだいじに・・。

投稿者 Kinako さん からの返答

お返事ありがとうございました。最初の病院で簡単に「開けてみましょう!」といわれて「お楽しみ袋じゃないんだから!」と納得がいかずに別の病院でセカンドオピニオンを求めたところ、丁寧に診ていただいた後にやはり開腹手術ということになり、結果はやはり桃の種で腸が40センチほど壊死しており、今はICUで絶対安静状態です。予断を許さない状況が続いておりますが、本人(犬ですが)が若くて体力があることに望みをつないでおります。どうもありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト