- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
熱中症
3日前、都内35度以上を記録した日の夜19時頃でした。バタバタという音に気づいて廊下に出てみると、ミーが痙攣をおこし魚のようにバタバタはねていました。びっくりして抱きかかえると、瞳孔は開いて失禁していました。慌てて獣医さんに連れて行くと、熱中症とのことでした。確かに家はクーラーもつけず、サウナのようでした。すぐに意識も戻り、当日は点滴を打ってもらい、次の日は飲まず食わずで一日部屋の隅で寝ていましたが、トイレにはひとりで行くのでそのまま様子をみていました。その次の日からは、いつものように食欲もあり、水も飲んでいます。あの日痙攣していたのが嘘のように、普通の日常を送っていますが、少し痩せたようです。熱中症は脳に障害を残すと聞いたので、その後の経過が心配でたまりません。年も年なので、本当に心配です。今後気をつけることはありますでしょうか?あの日以来、家には必ずクーラーを28度設定でつけるようにしています。あの瞳孔の開いたミーを思い出すたびに不安になります。熱中症ってくせになったりするのでしょうか?宜しくお願い致します。