- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
足の成長について。
はじめまして。お世話になります。
我が家で飼っている犬の足の成長についてお伺いしたいのですが…。
(すみませんが質問するペットの登録を1頭しかしておらず、取り敢えず、登録の犬にします。)
我が家では、実猟犬として、イングリッシュ・セッターを2頭飼っています。1頭が04年10月17日産まれのジャック♂。もう1頭が05年07月31日産まれのロッシ♂です。
ジャックは11ヶ月目に捨てられそうになっていたのを引き取りました。
その後少ししてから3ヶ月になるロッシを飼いました。
ジャックは元々大人しい性格の犬だったようで、何も苦労はありませんでしたが、ロッシの方は、まだ小さいという事もあった上、性格が落ち着きがなく、今でも中々手におえない状況です。
そんなロッシを私達が結構厳しく怒ったりしていたせいなのか?(ロッシ自身は怒られても尻尾を振っているのですが…。)ロッシは最近までずっと下痢をしていました。
一番成長が著しいはずの時期に下痢をして栄養をしっかり吸収できなかったせいか、足が中々延びません。
体の横幅などは1歳上のジャックと同じくらいにはなったのですが、足はジャックよりかなり短いです。
もう今月末には1歳になり、成長も止まってしまう頃と聞きまして心配でこちらにお伺いした次第です。このまま足が短いままでもう成長出来ないのか、それとも何か方法があるのか知りたいです。