だいじょうぶ?マイペット

夏バテ?

質問カテゴリ:
熱が出る

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/11 22:21

猫を飼っているのですが、最近、40度以上の熱を出し、食事や水分もあまり取っていません。
つい1~2週間ほど前に、ドラ猫?と喧嘩をして、耳をケガ(切ったような感じ)し、膿がたくさん出ていたのに気づき、病院へ連れて行きました。
それで、粉薬と、軟膏をもらったのですが、粉薬を飲ますと、タンのようなものをたくさん吐き出します。(タンかもしれません)。
そして、元気もあまりありません。
今はとりあえず、氷枕のようなものをして、冷やしたり、扇風機をあててなるべく熱をさげるようにしています。
それで思ったのですが、耳をケガしたときに、何かに感染したのかなと思ったりもします。
これってどうなんでしょうか。お願いします。





今のこの方法が、いい治療だとは思えません。病気の原因を調べずに治療をすることは、対症療法として一般的にも行いますが、改善されてなく、また食餌を採っていない猫に飲み薬は問題があると思います。
またこの場合、冷やしていいかも分かりません。
治っていないことを病院に告げ、今度は病因を確定するための検査を受けるべきだと思います。表に出ている猫なので、エイズや白血病、伝染性腹膜炎などに感染している可能性もあります。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト