だいじょうぶ?マイペット

開口呼吸・咳・発熱について

質問カテゴリ:
鼻の異常 / せきやたんが出る / 熱が出る

対象ペット:
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 4ヵ月

質問者:
香川県 / みゆさん

 
2023/09/14 18:08

セカンドオピニオンとして利用します。

一昨日からの症状等です。

【通院の有無】
・有(昨日と今日の2回)

【検査内容と診断】
・初日は診察のみ、多頭飼育で猫風邪にかかった子がおり、猫風邪が移って鼻が詰まっているといった診断でした。
抗生物質を処方されましたが効かず、次の日に再来院。
・2回目の診察は、レントゲン+点滴をしてもらい
抗生物質を別のものに変えていただきました。

【症状】
・9月10日から鼻水とめやに、くしゃみが出始め
猫風邪がうつったのかと思い点眼
・11日の夜中、いきなり咳が止まらなくなり朝方まで眠れず食欲低下
・12日朝病院にかかり、鼻水が詰まっているためという診断→抗生物質を貰い帰宅
・14日 食欲無く、開口呼吸(くしゃみの前にするような顔で瞳孔が開く)や発熱(42度)があり再来院
→レントゲンしたが肺などに異常見られず、点滴と別の抗生物質を貰い帰宅

以上が概要になります。
(画像1枚目 初日に貰った抗生物質、2枚目はレントゲン等)
点滴で発熱は治まりました。
ただ帰宅後口から大量にヨダレを垂らすことが3回ほどあり、すぐ治まりますが病院が閉まってしまい副作用なのか分からず悩んでおります。
開口呼吸等も続きかなり苦しそうで、水も飲まずという感じです。
どなたかお力添え下さい。
よろしくお願いいたします。

  • 補足画像
  • 補足画像

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト