だいじょうぶ?マイペット

肝臓が心配です

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/16 00:15

初めてご相談させていただきます
4歳になる子ですが、極小で体重1㌔です
2カ月で我が家に来ました。400gでした。
来たその日のあけがた 異常にきずきました
息をしてなかったのです。あわてて獣医さんに連れて行きました。
どうにかもちなおしてくれたのですが、長い入院の繰り返しで
皮膚病になり 治るのに1年近くかかりました
わたしたちも本当に必死で看病したのですが、かゆがり本当に可哀想で…一番動く時期にかゆみばかりで おもちゃで遊ぶこともなく
ものすごく大人しい子になってしまいました。
ストレスにすごく弱く環境が変わるだけで調子を崩します。
又おとにすごく弱く本のページをめくるだけで、どこかへいってしまいますから雷が鳴ろうものなら どこへはいりこんでしまうかわからないです。

娘が5月に東京に入院しまして、私は仕事と病院でほとんど一人でいさせたのですが、きゅうにウンチをしなくなり5日に1回くらいです。しかも散歩に行かないとしません。前は小さいので散歩もあまりしたことがなかったのに
心配でいろいろ検査をしたところ肝臓が悪いとのこと 小さいからしかたないし 手術も小さすぎて出来ないといわれました。
ほんとうにどうしたらいいのか 心配で、心配で
食事はフードはいっさい食べずササミ・野菜等を味をつけずゆがいてあたえています。
あまりたべませんが ぜひよろしくお願いします。
娘は月2回東京の病院まで連れて行っています。
私は静岡在住です

体重・体格の小さな犬は門脈シャントという病気のために大きくなれないで育ちます。ぜひこの門脈シャントの検査を受けて下さい。肉食をしますと2~3時間後には神経症状を呈し、徘徊します。こういったことは過去に有りませんでしょうか。肉食後に血液中のアンモニアを測定すると異常な高値を示し、診断が可能です。どの血管が短絡してるのかはさらに血管造影等の検査が必要になります。門脈シャントの手術の出来る病院で診察を受けてみて下さい。

投稿者 さん からの返答

お忙しい中ありがとうございます。
ほとんど肉食ですが 俳諧は気がつきませんでした。
さっそく検査に連れて行きたいと思います。
ありがとうございます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト