- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
2008/05/17 19:59
質問させていただきます。
Mダックス♀三歳なんですが前々から口臭があり先日歯の診察したのですが奥歯に歯石はあるものの麻酔して除去するほどではないようでした。歯周病でもないそうです。
そして昨日それほど... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/11 20:21
いつもお世話になっております。
テクは皮膚病で通院しており診断名は「マラセチア」でした。
薬と薬用シャンプーで治療し現在は通院が終わりました。
テクの皮膚はかなりの脂性で「脂漏症」と診断もされ
今後は... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マラセチアについて教えて下さい 焦っています
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/19 23:05
仔犬の頃から薄毛で、目尻に毛が生えていませんでした。6月下旬頃から目尻の毛ない部分が広がってきたので、かかりつけ医に行きアカラス、カビバイオ検査をしましたが、異常ナシで様子を見ることになりました。... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/25 22:54
度々お世話になっております。質問が二点あります
1、三週間前に避妊手術をし10日後に抜糸しました。その後軟便になり
繊維の多いフードを混ぜたりして様子をみていますが徐々に安定
してきたますが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/15 19:48
はじめまして。今朝内視鏡で異物を取り夕方帰宅したのですが、両目が涙目で目の下がぷっくり腫れているのです。ちょっと充血もしてる感じです。獣医さんに電話して「麻酔の影響ですか?」獣医「麻酔の問題ではな... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 雑種 / 女の子 / 12歳 8ヵ月
2025/06/12 19:12
4月ころから肛門周りが汚れ始め5月に入り出血。ただれもあった為受診。
その時腫れが8センチ。肛門線種の疑いで飲み薬(腫れを止める薬)が出ました。5センチほどになりましたが患部からの出血、膿が出ており患... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 1歳 4ヵ月
2025/06/11 15:34
25年3月頃発情したのですが、
その頃から毛が薄くなり、首の前、背中など薄くなっています。それと、少し体臭もし、ベタつく感じもあります。シャンプーをしても1週間程でベタいてきます。
保護犬の為、3月の発... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
マラセチアについて教えて下さい 焦っています
仔犬の頃から薄毛で目尻も毛が生えてなかったのですが
6月下旬頃から広がったように思えたのでかかりつけ医へ行き、アカラス検査カビバイオ検査をしましたが異常ナシでした。しばらく様子を見て一週間ハゲが出来たので皮膚治療に詳しい病院へ行きました
耳の付け根が脂性と言われ目尻も一緒に検査しましたらラセチアと診断されました。初期段階だったので抗生物質とカビを殺す薬を二週間分処方され二週間後には毛が生えてくると言われました。副作用で二日目嘔吐がありましたがその後順調に服用しました。服用して一週間したら首、腹、お尻が脱毛し薄くなりました。病院へ行くと全体が脂性になっていてマラセチアが増殖していました。
首からお尻の脱毛は原因がわからずもう1度カビバイオ検査中です。
今回は前回と同じ抗生物質と更に効果があり体に負担が少ないカビを殺す薬と殺菌シャンプー週二回を処方され一週間経過を見ていますが変化なしです。
目尻はたまにかゆがっていますが元気です!
初期段階だっただけに回復すると思っていたのに悪化し脱毛もしたので
ショックでした。ひどくなる前に治したいので焦ります。
初期で薬服用したのに増殖したのは薬の効果がないってことですか?首からの脱毛ももしかして薬の副作用でしょうか?
ホルモンバランスの崩れで首からお尻にかけて脱毛すると聞きましたが
避妊手術していなくても関係あるのでしょうか?
二回目ヒートは九月下旬です。それまでに避妊を考えていたのですが
皮膚治療が優先ですよね?
マラセチア治療はどの位で治るものなのでしょうか?
宜しくお願い致します
画像は携帯から送ります