コクシジウム・ケンネルコフ 質問カテゴリ: せきやたんが出る 対象ペット: 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/08/26 11:07 はじめまして。ちょうど今日で三週間になるフレンチブルドッグのメスです。家に来た日に咳をしていて、なかなか治らないので病院へ連れて行ったところ、きちんと調べてはいないのですが、おそらくケンネルコフだと言われました。そして通院するなか、一応検便しときましょうと言ってくれたので昨日しました。なにもなければいいが。と思っていたら厄介な虫がいる。とのことでした。コクシジウムです。 家にきてからの感染はどちらも可能性が低いと言われました。ペットショップに居る時かブリーダーの所にいるときに感染したのでしょうか? かかりつけの獣医師さんは知り合いの方なので、ペットショップに言ってみたら?といわれたんですが、このような場合どうすればいいんでしょうか? 仕事もしてますし、コクシジウムをきちんと完治させるにはあまりにも厳しい状況です。仕事中はトイレの世話もできないし。入院するしかないでしょうか?おねがいします。 橋本 祥男 先生からの回答 シンシア・ペットクリニック (奈良県) 仕事をされている事と、 コクシジウムの治療が困難だという意味が よく判りませんが、 自宅にたくさん犬が居る訳でなければ、 感染は購入される前のどこかで生じたのでしょう。 ショップに相談されて、治療が終わってから引き取りなおすなど、 ショップ、獣医師、飼い主の連携で治療を成功させるように、 考えてみてはいかがですか? 2006/09/05 19:40 参考になった! 0
コクシジウム・ケンネルコフ
はじめまして。ちょうど今日で三週間になるフレンチブルドッグのメスです。家に来た日に咳をしていて、なかなか治らないので病院へ連れて行ったところ、きちんと調べてはいないのですが、おそらくケンネルコフだと言われました。そして通院するなか、一応検便しときましょうと言ってくれたので昨日しました。なにもなければいいが。と思っていたら厄介な虫がいる。とのことでした。コクシジウムです。
家にきてからの感染はどちらも可能性が低いと言われました。ペットショップに居る時かブリーダーの所にいるときに感染したのでしょうか?
かかりつけの獣医師さんは知り合いの方なので、ペットショップに言ってみたら?といわれたんですが、このような場合どうすればいいんでしょうか?
仕事もしてますし、コクシジウムをきちんと完治させるにはあまりにも厳しい状況です。仕事中はトイレの世話もできないし。入院するしかないでしょうか?おねがいします。