ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ウェルシュ・コーギー・ペンブロークに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
鼻の頭がはげたように白くなってしまって・・・
こんにちは。
Wコーギー4歳ですが、鼻の頭がはげたように白っぽくなっています。
気づいたのは昨日ですが、暑くなってきたころから鼻の頭に砂が良くついているような気がしていました。もしかしたら、砂ではなかったのかもしれません。
本人は、不快でも痛いわけでもないようで、全く気にしていないのですが、変な病気ではないかと心配です。
触ってもぜんぜん痛がらないので、穴を掘ったりこすったりしたときの怪我ではないような気がします。
こちらに質問する前に、ネットで調べたところ、冬にはウインターノーズといって鼻が変色することもあるようですね。でも、今は夏ですから違いますよね・・・。
プラスチックの食器を使っている場合も、環境汚染で鼻が変色するというようなことが書いてありましたが、その科学的な根拠が書いてなくて、すぐには信用できないような気がしています。(たしかにお水はプラスチックの容器で与えていますが・・・)
他に遺伝的な要因やおなかに細菌を飼っている可能性など、いろいろ怖いことがネットには書いてありますが、「原因は良くわからない」というのがほとんどのようです。もし、遺伝や細菌などが原因だったとしたら獣医さんに見てもらったらわかるものなのでしょうか?
うちの子は、1ヶ月ほど前に耳ダニがみつかって治療中です。もうほとんど良くなってきていますが、思い当たる変わったことといったらこれくらいです。あとは、猛暑の日は外に出さずにエアコンの聞いた室内で過ごさせていますが、それが良くなかったのでしょうか?
上記のような状態です。
もしよかったら、アドバイスをください。