あくびのような喉からしぼりだすような声を頻繁に出します。 質問カテゴリ: 鼻の異常 / のどの異常 対象ペット: 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 大阪府 / kuraraanさん (この方の過去の質問 2件) 2006/09/11 22:31 はじめて投稿させていただきます。我が家には9ヶ月目に入ったチワワのメスがいます。もともとは主人の実家で飼われていたのですが、わけあって約2週間前から我が家で飼っております。 2,3日前から頻繁にのどの奥からしぼりだすようなアーアーというような声をだしています。あくびのようにも見えるのですが、あまりにも頻繁にするので気になっております。早朝や夜間に多い症状のような気がするのですが。。 気管や肺に異常があったり、異物を飲み込んだのかと心配でたまりません。 あともう1つ、散歩に連れていくと、突然息苦しそうに鼻をフギッフギッと いわせます。そのまま歩き続けてはいるのですが、あまりに苦しそうなので抱っこしてあげると、しばらくするとケロッと治ってしまいます。 逆くしゃみ症候群なのかも。。と思ってはいるのですが、やぱり気になってしかたありません。 関係がないかもしれませんが、約1週間前くらいにフィラリア予防の薬を処方してもらい飲ませました。 もし何か分かることがあればアドバイスお願いします。
あくびのような喉からしぼりだすような声を頻繁に出します。
はじめて投稿させていただきます。我が家には9ヶ月目に入ったチワワのメスがいます。もともとは主人の実家で飼われていたのですが、わけあって約2週間前から我が家で飼っております。
2,3日前から頻繁にのどの奥からしぼりだすようなアーアーというような声をだしています。あくびのようにも見えるのですが、あまりにも頻繁にするので気になっております。早朝や夜間に多い症状のような気がするのですが。。
気管や肺に異常があったり、異物を飲み込んだのかと心配でたまりません。
あともう1つ、散歩に連れていくと、突然息苦しそうに鼻をフギッフギッと
いわせます。そのまま歩き続けてはいるのですが、あまりに苦しそうなので抱っこしてあげると、しばらくするとケロッと治ってしまいます。
逆くしゃみ症候群なのかも。。と思ってはいるのですが、やぱり気になってしかたありません。
関係がないかもしれませんが、約1週間前くらいにフィラリア予防の薬を処方してもらい飲ませました。
もし何か分かることがあればアドバイスお願いします。