だいじょうぶ?マイペット

病気なのでしょうか?

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / ぷうみさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/18 00:04

(mix犬・3才・メス)のことで相談があります。
どうぞよろしくお願いいたします。

9月に入ってからおねしょをするようになり困っています。
初めのうちは、ねぼけているだけ?程度にしか思っていませんでしたが、毎日おねしょが続くようになり、尿の回数も増え、水の量も増えていたため、
これはおかしいと、(9月8日)尿を持参して病院に連れて行きました。
(同じような症状の方の質問に膀胱炎かも?との衛藤夕夏 先生の回答がありましたので、参考にさせていただきました。)

尿検査の結果は異常なしとのこと。少~し比重が軽いみたいですが・・・。

食欲もあり、元気なので、「水の飲みすぎで、おねしょをしたり、尿の回数が増えたのでは?」と先生に言われ、水の量を2割り減らして様子をみることになったのですが、だいぶ涼しくなってきたからでしょうか?日が経つにつれ、水の量は減りました。多分、元に戻ってます。
ただ暑かったから、飲む量が増えていただけなのかもしれません。
しかしながら、尿の回数は減らないのです。おねしょも相変わらず続いています。
 
おねしょは、一日おきくらい。(夜~朝にかけてがほとんどです)
一日に飲む水の量・約400ml/体重7・5キロ
尿の回数・3~4回 以前は1回でした。
2年前に避妊手術済み。

一体何が原因なんでしょう?
こんなことは初めてで、とても心配です。

どんな病気の可能性があるのか、教えて下さい。
また、尿検査以外の検査も受けるべきでしょうか?

寝ている時に限って失禁があるということで、飲水量も多くないですので、『ホルモン関連性尿失禁』の可能性が強いかなと思います。
避妊手術後に起こるものです。
女性ホルモン剤(ドオルトン:中用量ピル)の投与で改善されるかどうかを見て診断します。

投稿者 ぷうみ さん からの返答

縄田先生、お忙しい中、解答していただきまして本当にありがとうございました。
そういえば、避妊手術をしてから急にマーキングするようになりました。
ホルモンのバランスが少し悪いのかもしれませんね。
明日、病院に行ってみます。
先生、ありがとうございました♪

膀胱,膣部辺りの、X-rayをお勧めします。
造影も聞いてみるとよいと思います。

又まれですが、術後の、癒着についても調べてみるとよいと思います。   森。

投稿者 ぷうみ さん からの返答

森先生、お忙しい中、回答していただきまして本当にありがとうございました。
X線の検査、受けてみますね。
癒着の可能性まで教えていただいて・・・
凄く参考になりました♪
先生、ありがとうございました☆

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト