だいじょうぶ?マイペット

何の病気でしょうか!?

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ショコたんさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/20 04:02

初めまして!!
こういう質問とか初めてでわからないのですが。。。

うちのショコラが、何か病気にかかってるかと、遅いですが思い始めまして!!

症状というのは、
便をした時に、白い小さな虫が一緒に出てくるんです(;´Д`)

最初に見た時は、便をしてだいぶたった後だったから、した後についたのかな??とか思ってたんですけど!
それを最初に見たのは、はっきり覚えてないんですけど、半年前後前だったと思います。それからは、たまにいたり、いなかったりで、いないことの方が多いし!元気だし、まぁ、大丈夫だろうな~って簡単に思ってたんですけど、未だに虫がたまに出てくるので、おかしいと思い始めて。

便は、虫がいたり・いなかったり!
普通に硬かったり・軟らかかったり・下痢だったり
黒だったり・茶色だったり・たまに緑に近かったりします!!

後、たまに吐いたりします。
生後半年くらいの時に、一度吐いてビックリしたんですけど、それからは、たまにしか吐かないので、こっちもあんまり深く考えてなかったんですよ!

便の虫も、吐くのも何か共通したものなんでしょうか??

これは、やはり病気ですか??

いつも元気なのでついつい、大丈夫だろうって簡単に考えてましたが、早く病院に連れて行くべきでしょうか!?


初めて、自分で犬を飼って育ててるため、まだまだ甘い考えが多くて、アドバイスとかを教えて欲しいです★

ヨロシクお願いします☆

 記述の内容からですと瓜実条虫が考えられますが、寄生虫の種類は本当に多いので、飼主の主観的文章から診断は付きません。
 出てきた虫と新鮮な便の両方を持って、もちろんショコラちゃんも連れて病院へ行ってください。
 寄生虫には人間にも感染する物がございますし、ワンちゃんの衛生上も良くないですから早速駆虫した方がが良いでしょう。
 吐き気に関しては、診察しませんと何とも申し上げられませんが、症状をよく観察して獣医師に伝えてください。
 お大事にしてください。

投稿者 ショコたん さん からの返答

先日、回答頂いて、
今日、便を持って病院の方に行ってきました!!

やはり、井上先生が教えてくださった通りに
瓜実条虫(サナダムシ)が寄生していたそうです。

注射とお薬を処方してもらいました^^
これで、元気なショコラになってくれると思います(≧∇≦)ノ

本当にありがとうございました(*^o^*)☆


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト