だいじょうぶ?マイペット

どういった治療法がいいのでしょうか?

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/20 18:53

こんにちは。前回の質問でMRIの検査を受けたところ、脳には異常がありませんでした。治療を開始したのですが、現在、朝と夜の8時に1錠づつの薬(フェバノール?)を与えています。それでも2~3週間に一度の割合で、夜発作をおこします。昨日、生まれたときからお世話になっている病院で、8種混合の注射をしました。この先生は薬は使わないほうが良いとの意見で、夜の薬を飲ませなかったところ、PM10時30分とAM3時30分、4時20分と発作を続けて起こしてしまいました。1回目の時にあわてて薬を飲ませたのですが、どうしたらいいのか迷っています。発作はどれも1分弱と短いです。体重9.6キロです。薬は一生飲ませないといけないのでしょうか。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト