だいじょうぶ?マイペット

膀胱結石について

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / noemamaさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/09/23 18:06

初めて相談いたします。血尿が出て9月9日から、膀胱炎の治療をしています。薬は、アドナとバイトリルを飲んでます。薬を飲み始めて3日ぐらいは、出血も無かったのですが 出血が再び始まったので病院へいき超音波検査を受けると結石があるかも知れないと言われました。石の影が見えないので血の固まりかも知れないので1週間様子を見るように言われました。一週間たってレントゲン2枚と超音波検査を受けたのですが超音波では確実に結石があると言われたのですが、レントゲンでは何もうつりませんでした。尿検査をするとpH5なので食事で解ける結石ではなく手術が必要だと言われてるのですが、レントゲンにも写ってないのに手術をすることに抵抗があります。現在は、朝起きるとぼたぼたと出血しています。薬は、同じ薬をのんでいます。昨日からウォルサムのpHコントロールのドライフードをあげていますが今日はいつもより出血が多いようです。
 

 先生からの回答

血尿が出ているので、膀胱炎があると思います。問題は石のあるなしと、膀胱の奇形のあるなしです。男の子なので、尿道から管をいれて膀胱の造影は簡単にできますから、レントゲンの撮り直しは、意味があります。それでもわからなければ、試験開腹をして、膀胱内外を詳しくみてもらうのも方法です。ただそこまでするまでに、抗生剤の投与を何日か続けないと、飼い主さんが納得いかないでしょう。

投稿者 noemama さん からの返答

ありがとうございました。膀胱の造影のレントゲンをとってもらうようにお願いしてみよう思います。

疑問に思うのでしたら、
別の先生の診察を受けて、セカンドオピニオンを取るべきです。
レントゲンに写らないタイプの結石が存在するのは確かです。
だから、そのタイプかもしれません。

投稿者 noemama さん からの返答

お返事ありがとうございました。レントゲンに写らないタイプの結石もあるのですね。出血が続いているので別の先生の診察も受けてみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト