だいじょうぶ?マイペット

教えてください

質問カテゴリ:
鼻の異常 / ケイレンをおこす

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / 海坊ママさん

 
2006/09/24 11:35

はじめまして。初めての質問で伝わりにくいところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。

1ヶ月前ごろですが、急に尻尾を下げておびえたような状況になり、歩き方もフラフラし、ちょっとした段差でつまずくような感じになり、頭から首にかけて、ビクビクッとけいれんの様な感じで起こすようになりました。
心配なので、かかりつけのお獣医さんに行き、血液検査と腰のレントゲン、首のレントゲン、検便をしても異常が無いと言われました。
ずっと症状が続いている訳でもなく元気になったと思ったら急に元気がなくなったりと症状もころころ変わります。

最近は今までの症状に加え、症状が出たときに鼻水をボタボタと垂らす様になりました。

約、二年前に捨て犬として、栄養失調で倒れているところを保護しました。
その時にも、病院で健康診断をして、特に感染症等はなく、ワクチンを打ったりしてあります。が、その時には見つからなかった病気があるのか、心配です。

何か、病気の症状でしょうか?
よろしくお願い致します。

神経症状が出ているように思います。
特に頚部の脊髄に何らかの異常があるのかもしれません。
例えば椎間板ヘルニアは単純レントゲン撮影では異常が判断できないのが通常です。
かといって、今の症状くらいで造影検査やMRI検査をするかどうかも問題です。(全身麻酔の必要性や造影剤注入による副作用の可能性などの問題があるため)
症状の変化を見ながら主治医の先生とよく話し合いながら今後の様子を見ていってあげてください。

投稿者 海坊ママ さん からの返答

回答頂きありがとうございました。
質問させていただいてからまた、症状がひどくなりかかりつけの病院でビタミン剤と、痛み止めをもらい飲んでいます。
今のところ元気で、症状も出ていません。
少し肥満気味なので椎間板ヘルニア等心配はしていましたので、これから勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト