- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/05 11:42
はじめまして
飼育の仕方について質問させていただきます。
3回目のワクチンを打って2週間経ちました。
もうどこでも連れて歩けると思うのですが
まだ発育段階なので、高い山だと耳とかが心配です。
もし連れて... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/01/17 10:08
質問させて頂きます。
夜の間に、帽子のつばを小さく噛み砕いて食べてしまいました。朝気がついた時は、だいぶ吐いて出ていました。かけらは柔らかくはないですが、切れるほど硬くはない物です。プラスチック製の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/31 18:52
急性すい炎がひどく症状がでてから2日で黄疸がでて多臓器不全で死にました。
急性すい炎のひどいものは2日で死ぬことはあるのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/20 13:44
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
避妊手術しました。
溶ける糸で縫ったのですが、開いてしまい再手術しました。
最初の手術の時に、2日目ぐらいに傷口が水に浸かった... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/16 17:32
フェラリアの薬の飲み方しだいで異常が出ることはありますか?
水なしで飲ませたりすると、高齢だと神経系統に異常が出たりなどする可能性はあるのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/20 19:02
急性すい炎かもしれないと入院しました。
血液検査はすべて異常なしで、吐くことだけで、念のための24時間点滴を始めました。レントゲンも。
次の日に、黄疸がでて、2日目に腎不全になり夜には口は黄色く、舌は真... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/24 16:55
胃液と一緒にほうきの穂先を吐きました。
1ヶ月以上前に玄関ほうきの穂先で遊んでいたのですが、
今頃になって2センチぐらいの長さの穂先が5つ出てきました。
胃の中にまだあるのでしょうか?
アクリル系の穂先... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
犬に噛まれた感染症が心配
すいません
まだ4ヶ月ぐらいの子犬に噛まれました。
9種のワクチンを打った3日めだったので、
そのワクチンが人に影響しないか心配です。
噛まれた傷跡は腫れもないのですが、4日めでも痛いです。
関係ないかもしれませんが、目に何か目こじきのような痛くないものが昨日からできました。
他には症状はありません。
感染症は、大丈夫なんでしょうか?