だいじょうぶ?マイペット

もし、むかでなど虫にかまれたら・・・?

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / Bellさん (この方の過去の質問 4件)

 
2006/10/19 11:28

今日、庭にむかでを発見!!庭で放し飼いにしていますが、むかでに噛まれたりするでしょうか?1歳のブルマスチフですが、まだまだ子供で動くものに興味がありますから、庭でバッタなどいてたら遊んでいます。もしムカデに噛まれたら、どんな症状になるんでしょうか?病院に連れて行く場合でも、連れて行くまでの応急処置がありますか?

 どのくらいの大きさのムカデだったのでしょうか。大ムカデの仲間でなければ、さほど心配は要らないでしょう。しかし人差し指程度以上の長さのムカデですと、激痛や局所の炎症や発熱が起こりますし、度重なりますとアレルギー性のショックを起こすこともございますので、注意が必要です。
 ムカデの毒の中身は主にヒスタミンと蛋白分解酵素です。治療は、動物病院での治療はステロイドと抗ヒスタミン剤の注射や内服になりますが、もし軽傷で自宅療養で様子を見るのであれば、抗ヒスタミン剤と副腎皮質ホルモンの入った軟膏を塗布すると良いでしょう。
 ただし、虫に関してはあまり過敏になる必要はないと思います。どちらかと言うと有毒園芸植物や農薬による中毒のほうが、よくお目にかかります。

投稿者 Bell さん からの返答

早々の回答有り難うございました。ムカデは長さが15センチ位ある大きなものでした。しばらく家の中に避難させました。家に難航を常備しておくことにします。有り難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト