だいじょうぶ?マイペット

突然の異常行動

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / ケイレンをおこす

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/10/19 22:13

初めてこのサイトを利用させていただきます。緊急を用しているように思われますので、送信してアドバイスをいただきたいと思います。
3歳半になるオスの猫です。今様子がおかしいのでここに記述したいと思います。
いつも、ドライキャットフードを主食しております。夕方になると、キッチンに下りてきて、小魚の佃煮を欲しがるときは時々あげます。今日はそのような兆候もなかったので、そのままにしておりました。2階がミミ(猫ちゃんの名前です。)の寝起きをする場所でめずらしく降りてこなかったので、寝ているのだろうと思ってさして気にもしていませんでした。ところが、夜の7時頃に突然2階から勢いよく降りて部屋中をものすごい勢いで回り始めたかと思うと、玄関のほうまで、つまり廊下のありとあらゆる所を駆けずり回っていました。興奮気味で。私としては、また、窓の外に気に入らない猫ちゃんを発見して上と下を行ったり来たりしているのかな?位に考えていたのですが、いやに走り回っているのです。次に、私が近づくと、うなり声を上げて怒るのです。どうしたのだろう?と思って少しほおっておいたのですが、やはり気になります。そのうち、きっと眠いのだな、と思いました。よく、眠くて眠くてたまらないときに私が抱っこなどをするとやはり眠いのにやめてくれよと、いわんばかりに怒ります。そうこうしている内に、私もお風呂にはいり(いつもだと、風呂場の外で待っているのですが)片付けも終わったので、2階に上がってみると、ミミのトイレにいつもと違ううんちがありました。色は黒に近いこい緑色で少しやわらかめでした。そこで、私は「あー、おなかの調子がわるかったんだ」と納得しました。ミミが見当たらないので、探してみると、だれもいない隣の部屋の鏡台の下に隠れて、固まっていました。私が、優しくどうしたの?と話しかけても、体の皮膚をひくひくさせているのです。けいれんとは少し違います。興奮するときにときどきみせる症状です。ひくひく、させているのです。そして、そこはトイレではないのに、わたしの見ている前で、下痢気味のうんちをしてしまいました。わたしは、やっぱりおなかの調子がわるいんだと思い、目の前にトイレをもってきて、しばらく離れることにしました。
 さて、今はというとカーテンの裏に隠れています。先ほど心配で、だいしょうぶ?と話しかけながら、なでたのですが、すごい勢いでうなり声を出して怒っているので、その場をいまは、離れています。
 一つ、思い当たるのは、ミミは室内猫で一人で外に出すことは絶対ないのですが、いつものように、雨戸を閉めるときに抱っこをしながら家の周りを一周するのが習慣なのです。その際に、ミミが雑草を少々食べるのも習慣でした。いつものように、適当な所で雑草を食べていたのですが、もしかしたら、その雑草が体に合わなかったのかな?位です。確かに、いつも食する雑草ではなかったような気もします。はっきりとは思い出せませんが。
 とにかく、もし、先生がお返事をいただけるのであれば早急にご連絡ください。ミミは、今もこの部屋に戻ってきていません。多分、隣の部屋で固まっているのです。動物救急病院のある地域ではないので、とても心配です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト