だいじょうぶ?マイペット

腫瘍

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/10/29 17:16

お忙しいところ大変申し訳ありませんがアドバイスをお願いいたします。
ゴールデンレトリーバ12才ですが、4才のころ右前足付け根後ろ10cm位のところに、直系5cm位の腫瘍が出来近くの獣医にみていただきましたところ、脂肪の固まりとのことで、そのままにしていました。
ところが今年の8月に腫瘍がパンクしてしまいました。
獣医さんに診ていただいたところ、手術しないと治らないと言われました。老犬なのでこれが最後ですとも言われて手術をし、腫瘍を取っていただきました。
良くなったのがつかの間、今月に入ったら、また同じ場所に同じ大きさで腫瘍が出来、破裂をして、今はイチジクが熟したようにパックリと口を開けたようになっています。
8月に最後の手術と言われましたので、病院には行っていません。
食欲はあり、散歩も他のワンちゃんと一緒に行って元気です。ただやせたのが気にかかりますが。(以前は32Kgだったのが今は23Kg位です)
何か良い方法はないものでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

こんにちは。まず、ゴールデンという犬種は、リンパ腫等の悪性腫瘍が多い犬種です。特に、急激な体重減少があるようであれば、局所の腫瘍の問題ではないと考えられます。最悪の場合、癌性悪疫質の可能性もあります。これから先の治療は、どこまで望まれるかですが・・もし、原因の特定や積極的な治療を希望されるのであれば、至急、大学や専門病院の受診をお勧めします。

投稿者 さん からの返答

お忙しいところありがとう御座いました。
12才と言う事を考えれば、これから先何年生きてくれるかは分かりませんが、手術の痛い思いをせずに、腫瘍のじくじくしたものだけを直してあげられれば良いと思っておpります。
今日もかかりつけの獣医さんに行って、化膿とめと消毒薬を頂いてきました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト