ボストンテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
いきなりお座りを嫌がることはありますか?
はじめまして。
アドバイスを頂きたくて質問させていただきました。
我が家のボストンテリアのえる(オス・3才)ですが、すぐに『お座り』をする子だったのですが、先週あたりからいきなりしなくなりました。
朝、ハウスから出すときも、なかなか立ち上がろうとしません。後ろ足が痛いのかな?と思い、触ってみてもまったく痛がる様子が見られません。
何度も『お座り』と言うと、やっと1度するくらいです。
でも、すぐに立ち上がってしまいます。
しかも、座る様子がまっすぐだったのに、お座りをしなくなってからは、”お姉さん座り”のようになりました。寝るときも倒れこむような感じで横になります。
ご飯もよく食べ、お散歩でも室内遊びでも元気に走ったりします。
便も通常通りです。
先週の土曜日にかかりつけの病院に行ってみましたが、”風邪からくる間接痛”とのことでした。
もう、1週間以上たちますがいまだにお座りをしません。
こんな病気はあるのでしょうか??
今年の1月に子供が生まれ、今まで一番だったえるだけに、精神的なものなのでしょうか?
お忙しいところ、誠に恐縮ですがお知恵を頂ければ幸いに思います。
よろしくお願いいたします。