- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/12 17:31
こんにちは。前回はご回答を頂き、ありがとうございました。
(ヒート中におしっこを歩きながらしていた事です。
結局、膀胱から直接尿を採取した検査の結果、特に病気は
見つからず、ヒートの時はそういう事... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2009/11/26 17:29
こんにちは、宜しくお願いします。
我が家のパグ(♀4歳9ヶ月)の歯について質問です。
本日、散歩から帰ってきた際、いつものようにハァハァと
言っている顔をふっと見ると、下の歯が抜けている事に気づきまし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/04 22:10
初めまして。アドバイスを頂きたいと思いまして、質問させて頂きました。
パグ(女の子)1歳6ヶ月です。先月末(8/28)に2回目の生理が始まり、オムツを履かせていました。トイレ近くでそわそわすると、少しの間... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
お腹が垂れています。
こんにちは。前回はご回答を頂き、ありがとうございました。
(ヒート中におしっこを歩きながらしていた事です。
結局、膀胱から直接尿を採取した検査の結果、特に病気は
見つからず、ヒートの時はそういう事がたまにあると言う
診断でした。ヒートが終わるといつも通りトイレできちんと
する様になりました。)
その後、また気になる事がありますので、アドバイスを頂きたい
と思います。
先程の話のヒートは、8月の終わりから9月中頃で終わりました。
終わって普通におしっこをする様になったのですが、おしっこを
した後に陰部から透明の伸びる液体が出る様になりました。
(毎回という訳では無かったのですが)
様子を見ている3日間ほどで、その液体は出なくなりました。
それと関係があるのかは分かりませんが、最近、お腹のたるみ
が気になるのです。普通に立っている時に横から見ると、
お腹部分の皮膚が垂れているのがはっきりと分かります。
『腫れている』というよりは『垂れている』感じです。
触ってみると、『ブルブル』『プヨプヨ』した感じです。
体を丸めた時、『これって腫れてるのかな?』と感じる事も
ありますが、たるんだ皮膚がよっているからとも取れる感じです。
あと、乳首が以前に比べて大きくなっています。
(下の6個が同じくらいの大きさで、5~6mmくらいです)
ぴょんと立っている感じなのですが、赤くなったりはしていません。
何か病気で、それらは全て関係しているのでしょうか?
本人は他には特に変わった事は無く、食事もおしっこも
便もいつも通りです。よく寝ますが、ぐったりしているとかでは
無く、起きている時は元気です。
病院へ連れて行く事はもちろん考えていますが、
まずアドバイスを頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。