シーズン? 質問カテゴリ: 食欲の異常 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / nodame2111さん (この方の過去の質問 1件) 2006/12/10 22:57 はじめまして、ノア(6-7ヶ月)の女の子のことで質問させていただきます。かなりの食欲がある子なのですが、4日前くらいから急に食欲がなく、ごはんを食べてくれません。でも、元気で、自分の好きなジャーキーやクリームなどは食べます。また手にエサをのせてあげるといつもの半分くらいは食べます。はじめはわがまま言っているだけだと思っていたのですが、4日目になるとどこか悪いのかな?と疑ってしまいます。4日前にビニールを食べてしまったかもしれないのですが、元気ですし、ウンチも普通です。 シーズンが始まると食欲がなくなるという話をきいたのですが、メスでもそうなるのでしょうか?食欲がないのでいつもと違うような感じがありますが、また人がいなくなると大きな声で叫ぶことはありますが、それほど今までと様子は変わっていません。シーズンということが考えられますか? 元気でも食事を自分でとらない日々が続くようなら病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 伊東 彰仁 先生からの回答 イトウペットクリニック (千葉県) 発情が来るときは、陰部が普段のそれよりかなり大きくなりますから、分かりやすいと思います。そういったことが見られないのなら、他の病気の可能性もあるので、病院で診察を受けてください。 2006/12/11 19:24 参考になった! 0 投稿者 nodame2111 さん からの返答 ご回答ありがとうございます。 昨日の夜より急に食べ始め、今朝もすごい食欲になりました。陰部の大きさの変化は普段を見ていなかったのでわからなかったのですが、初めての発情でだったのかもしれません。どうもありがとうございました。 2006/12/18 07:24
シーズン?
はじめまして、ノア(6-7ヶ月)の女の子のことで質問させていただきます。かなりの食欲がある子なのですが、4日前くらいから急に食欲がなく、ごはんを食べてくれません。でも、元気で、自分の好きなジャーキーやクリームなどは食べます。また手にエサをのせてあげるといつもの半分くらいは食べます。はじめはわがまま言っているだけだと思っていたのですが、4日目になるとどこか悪いのかな?と疑ってしまいます。4日前にビニールを食べてしまったかもしれないのですが、元気ですし、ウンチも普通です。
シーズンが始まると食欲がなくなるという話をきいたのですが、メスでもそうなるのでしょうか?食欲がないのでいつもと違うような感じがありますが、また人がいなくなると大きな声で叫ぶことはありますが、それほど今までと様子は変わっていません。シーズンということが考えられますか?
元気でも食事を自分でとらない日々が続くようなら病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。