- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/24 10:30
昨日の晩、肛門付近に黒っぽい便が付いていました。その直後に出た便を確認すると通常通りだったのですが、お尻を拭くと黒(灰色?)っぽくサラサラした便が付いてきました。臭いも通常の便と少し違う臭いで気に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/27 10:16
先日は別件でご指導いただきましてありがとうございました。
その後、元気になったのですが、2,3日前から一旦横になると立てなくなり、立とうとしても後ろ足で空を切るという状態になりました。先天性で股関節... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/01 10:52
3度目の質問です。
現在16歳10ヶ月になります。
最近認知症が進み、夜中の徘徊と夜鳴きがひどくなりました。
高年齢の為、心臓等の疾患があり2週間に1度主治医の先生に診察して頂いてます。
2ヶ月前に左... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
薬が効いてないみたいなんです。
いつもお世話になっております。
先日認知症による徘徊及び夜鳴きについて質問しました。また、認知症について教えて下さい。
徘徊・夜鳴きが続く日々でしたが、先日足腰が立たなくなりました。そうすると体がうまく動かない苛立ちもあるのか夜鳴きがひどくなり、一晩中泣き叫び続け、昼夜逆転の生活になって認知症も進みました。
音楽やラジオを聞かせたり、色々試してみましたが全く効果がなく人間の方がまいってしまいそうだったので主治医の先生にも相談し、リスクを覚悟で薬の服用を決意しました。
でも、頂く薬が全く効かないのです。副作用の無いゆるい安定剤で、たいていの子はこれで眠れるというのですが・・・
うちの犬はむしろ薬を飲ませた後、興奮して時には錯乱状態に陥いります。
疲れて眠っても1時間おきに覚醒し、泣き叫び・・の繰り返しです。
そのことを主治医の先生に相談して、2度ほど同じ成分の違う薬に変えて貰っても結果は同じでした。
高年齢のため、心臓の薬も服用しているのでキツイ薬は怖いのですがここまで効かないとどうしたらいいのやら途方にくれています。
身体への負担が少なく夜の11時頃から朝まで眠れるような薬は無いのでしょうか?
性格は若い頃震災を経験してからとても神経質で周囲の事に敏感に反応するようにはなっていましたが、それと関係がありますか?
先日先生から「精神的に安定してないのかも」と言われたので気になって記入しました。
先生方、よきアドバイスがあればよろしくお願い致します。