マルチーズに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※マルチーズに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※マルチーズに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
爪が全部ボロボロです・・。
こんにちは、初めて質問させて頂きます。
我が家のマルチーズは、普通に室内でしか飼っておらず、外にもあまり出しません。
しかしながら、最近になって、走りながら「キャンッ」というようになり
足を怪我してるのかな?と思ってたのですが、別に足をびっこ引く訳でもなく、普通に走ったり、歩いたりしてるので、放置してました。
そろそろ足の爪を切ろうかなと思って見た時にビックリしました。
すべての爪が、折れたり、生気の無いボロボロの爪になってました。
一度病院に連れて行ったのですが、研修医だったせいか、曖昧な結果で帰ってきたので、未だに何が原因か分かりません。
皮膚炎からくるのであれば、皮膚に異常があるはずとか言っていましたが、皮膚はいたって普通で、爪以外の足周りはきれいな色をしています。
爪の付け根は腫れ気味です(赤く)
爪の一番内側(人間でいう親指)の爪を切り忘れ、伸びまくって巻き爪になっていたのですが、その爪も病気におかされているのか、変に湾曲しており、変な形に曲がっていました。
先ほど確認した際には、爪がササクレ状態になっているものもあり、痛々しく、早く良い治療をしてあげたいです。
何かよい方法、もしくは、病院に行った際に獣医さんに言っておいた方がよい文言等ありましたら、是非、教えてください。
ちなみに、食事はカリカリフードをメインに、たまにペディグリーをあげる程度です。
宜しくお願い致します。