是松 壮一郎 先生からの回答
こんにちは、はっちゃん。
ハリー君の爪ですが、おそらく爪切りをしていなかったため、爪が伸びるに伴って神経、血管も伸びたのだと思われます。
黒い爪の場合、横から見てもどのくらい神経、血管が伸びているか判断出来ないため、少しずつ切っていき、切断面を見ながら神経、血管を判断して、それらを傷つけないようにしています。
爪とともに、神経、血管が伸びている場合は、あわてて多くを切ってしまうと、神経に当たって痛くしてしまったり、血管から出血をしたりしますので、こまめに病院に通ってもらいながら、少しずつ短くしていくことになると思います。
切断面の判断にはある程度の熟練も必要となりますので、お家で切るのは長くなりすぎた爪の場合、あまりお勧め出来ません。ごめんなさいね。
こまめに病院もしくは犬の美容室に通って少しずつ短くしてもらうことをお勧めします。
2007/01/23 10:02 参考になった! 0










爪が長いのですが
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ドーベルマンの爪が長いので病院に行った時に相談したところ、神経も伸びているので切らない方がいいと言われました。でも、どうしても気になったので、インターネットでドーベルマンのブリーダさんのブログを見たところ、長すぎると歩き方にも影響するのでショーに出さなくても短めに切った方がいいと書いてありました。それで何件かの病院やトリマーさんに診てもらったのですが、切らない方がいいと言われたり、切ってもほんのチョットだけしか切ってくれません。もう、自分で切ろうと思ったのですが、真っ黒で硬いのでうまくいきません。アドバイスお願いします。