- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/29 11:33
早々に回答をくださりありがとうございました。パソコンを開けなかったのでお礼が遅くなり失礼しました。明日、開腹検査のあとの抜糸に行ったときに、さらにこれからのことについて詳しい説明を聞くことになって... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/19 10:36
診断のときから今までずっと日本で認可されている抗がん剤の服用を続けています。最初は貧血がひどく鉄剤を服用した時もありましたが、貧血もなくなり食欲もあるし、体重も34㌔から38㌔に増えてずっと元気でした... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/26 15:10
血液検査と組織・骨髄検査で診断されました。食欲不振・元気がないなどの症状はまだありません。定期的に受診して症状が出たら治療を考えましょうと言われました。早くから抗がん剤治療をすることは効果がないの... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 男の子 / 5歳 8ヵ月
2024/11/19 19:35
こんにちは。
獣医師さんにアドバイスを頂きたいと思いご質問させて頂きます。
2か月ほど前から背中にニキビがつぶれたような、じゅくじゅくしたできものがあります。トリミングのあとだったので、毛玉がひ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 10ヵ月
2024/10/09 19:07
いつ頃:2週間前
症状:気づいた時には5mm〜1cm以下の丸く赤い?腫瘍みたいなものができていた、犬自身は気にする様子はなし
通院の有無:無し
病院に行から日までにより早くなにか回答あれば助かると思いこ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- おちんちんの回りに5赤いできものができた。
対象ペット:犬 / パピヨン、ペキニーズ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
2024/10/09 10:17
今朝、見たらおちんちんの回りに赤いプツプツしたできものができている。(5個~6個程度)
痒がったり、痛がったりはしていない様子。
昨日は気がつかなかった。
通院するべきか、このまま様子を見た方がいい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 1歳 5ヵ月
2024/10/05 12:50
もしお考えを拝借できるのであれば、お願いします。
現在1歳5ヶ月のカニヘンダックス男の子です。
小さい頃からよくカイカイしては、6月には外耳炎に頻繁になったりしていました。
先月よりひどく掻き、背中... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
上唇にできたいぼ状のおでき、悪性黒色腫と診断されました。
2005年暮れに慢性リンパ性白血病の診断をされ、抗がん剤服用治療を続けて体調も良好でしたが約半年抗がん剤を服用しつつ迎えた昨年の猛暑でめまいを起こすようになり、心臓肥大が発覚。抗がん剤をやめ、心臓の薬を飲み、めまいはなくなり、次は後ろ足を引きずるので、X線検査の結果、脊柱変形症と分かり、サプリメントで対応。秋には慢性白血病のほうも再発していないのでサプリメントだけで元気に過ごしています。ところが、昨年の夏くらいから、鼻の穴の下、上唇の黒い皮膚の部分に小さないぼ状のものができ、3~5ヶ月で約5ミリの大きさです。まわりの皮膚と同じ黒い色なので、大きくなったダニかと思ってしまうようなイボでした。きっと年のせいだろうと気にしていなかったのですが、先日月に一度の診断とサプリメントをいただきに行ったとき、先生に相談すると、悪性のものかもしれないからと、切除して検査に出すことになりました。その結果、悪性黒色腫という皮膚がんという結果が出ました。検査に出した部分は腫瘍部分が全部切除できているけれども、再発するものなのでまわりの部分を広く切除するか、放射線治療か、どちらかになるようです。でも、切除は鼻の下の上唇なので、顔の形が大きく変わるし、容易に舐められるところなので手術後のケアも大変そうです。放射線治療の場合も、副作用、回数、費用とか、不安なことがたくさんあります。犬のこの病気の場合、一般的な治療はどのようにされるのでしょう。教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。