だいじょうぶ?マイペット

子供になつきません

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岐阜県 / maimiさん

 
2007/02/25 00:19

はじめてメールさせていただきます。
生後8ヶ月のミニチュアダックスを飼っています。家族になって3ヶ月になるのですが、私の5歳の娘に全くなつきません。というか怖がっています。
例えば朝など、娘が起きて来るまでしっぽを振って元気に走り回っているのに、娘の声がしただけで静かになり、逃げていきます。それだけなら、まだ我慢できるのですが、娘が近寄ると後ずさりし、逃げ場がないと、ウンチとおしっこをもらします。しっぽをまるめて排泄の姿勢を取らないままですので、後の処置が大変です。
娘を連れての散歩など、散歩だか、私を盾に逃げまわっているのか分からない状況です。
よその子に対しても、異常な恐怖心を感じさせる行動を取りますので、小さな子供が苦手なのだとは思いますが・・・
特にこれまで、娘が何かした訳でもなく、ただ子供なので、予測不能は行動や、走り回ったり、甲高いキャーキャーといった声はあげますが、それを止めさせることは無理です。
せっかく教えたしつけも、娘の気配がすると何も出来なくなります。
一人娘で寂しいだろうと飼い始めた犬になつかれず、犬のおもらしの原因を親に注意されてと、かわいそうな結果になっています。
こういった状況は、娘が成長し、大人しくなれば、若しくは犬が成長すれば変わるのでしょうか?

こんにちは
小さな子供に対して恐怖心を持っていることは間違いなさそうですね。人が特に何かしたわけではなく、あまり気になることがなくても、ワンちゃんは非常に恐怖や嫌悪を感じたりすることもあります。

また大人と比較すると小さなお子様はどうしても、抱き方が粗雑であったり、追いかけたり、ワンちゃんが嫌がる行動をとりがちです。突然大きな音がしたりすることもあまり好きではないので、maimiさんが心配しているように予測不能なお子様の行動に恐怖を感じている可能性もあると思います。

実際、小さな子供のいる家庭において、ワンちゃん自体がその環境に慣れていくことも多いですが、いつまでも慣れなかったり、ひどくなって子供に対して攻撃行動をとるようになったりする場合もあります。お子様が成長して大人になっても、5歳ぐらいの子供全般だけ嫌がるなどもありますので。

らいとくんも子供なので、そうそう我慢ばかりもできないですから。

状況としてはかなりこじれているようなので、できれば行動学の専門医のカウンセリングを受けたほうがよいと思われます。
これ以上ひどくなればらいとくんを手放さなければならない状況にもなりかねません。

今後していけることがあるとすれば、小さな刺激から慣れさせていくことです。例えば近づいたら怖がるのであれば、同じ部屋にいるだけといった状況からとか。その状況で大好きな人、例えばお母さんなどから大好きなご褒美をもらう。お腹がすいているはずなのにご褒美を食べない状況であれば、まだ警戒しているのでもう少し小さい刺激にしてください。例えば隣の部屋とか。
くれぐれもいきなりお子様からご褒美をあげようとしないで下さい。まずはお母さんからですよ。

ただ、無理せず専門医に相談することがおすすめです。

投稿者 maimi さん からの返答

和泉谷先生、ありがとうございます。

想像以上に深刻だと受け止めました。
振り返ってみると、無理に娘に慣れさせようとした行為や、怖がって粗相をした後に叱ったことが、かえって状況を悪化させたのだと感じました。
今後は先生のアドバイスに従って、小さな刺激から慣れさせて行こうと思います。

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト