玉井 康教 先生からの回答
治療に関しては、飲み薬を中心にしていけばよいと思います。病院で落ち着くなら、しばらく投薬して耳の状態が落ち着いたら外耳処置をして洗浄すればよいと思います。
今回の場合は、年齢のことも考えて食事アレルギーも含めた基礎疾患も考慮する必要があると思います。
2007/03/11 09:30 参考になった! 0
投稿者 yutaka-36 さん からの返答
ご回答ありがとうございます。早速病院にいき投薬治療を始めました。耳の中が落ち着いたらアレルギーについても調べてもらう予定です。ありがとうございました。
2007/03/18 09:30
耳のひだが腫れて、中から異臭がします。
はじめまして。ここ数日、2歳のコーギーなのですが、耳の中をかゆがります。耳の中を見ると耳のひだが腫れているようで白いふけのようなものが付着して、すっぱいにおいが中からしています。問題なのは、わがままに育てたせいか、耳の中を触ろうとするとすぐ噛み付こうとして、触ることができません。このような状態で、病院で見ていただけるものでしょうか。
生後4ヶ月のときに点滴をしたときのトラウマか、病院の診察台を以上に嫌がります。
何かいい方法はないものでしょうか。よろしくお願いいたします。