- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
尿毒症
はじめまして。過去の質問でも尿毒症、腎不全の質問が出てましたが、どうしても不安で不安で質問させていただきました。
尿毒症、腎不全で半月ほど毎日病院に通っています。最初4日間入院して血管から24時間点滴を行ったのですが、BUNの数値が140のまま、まったく下がらなく5日目に退院してお家に戻ってきましたが、ご飯もお水も一切摂ってくれず、今は鼻からカテーテルでミルクをあげています。毎日、病院に通い皮下点滴をしています。
エコーとレントゲンの結果、腎臓が両方とも通常の半分の大きさになっていると診断されました。
今の状態は前足、後ろ足が満足に動かず、なんとか自力では歩けるのですがフラフラです。声もあまりでません。あと、間隔はあくのですがピクッピクッとなります。
おしっこは少し色ついて出てきてるのですが、あまり改善してないようです。
質問なのですが、この治療法のほかにもなにかいい治療法はあるのでしょうか?
ミルクで体力がついてきても、少しでも改善する可能性はあるのでしょうか?
お答えしにくいかと思いますが、ここまでの症状からするともう時間の問題なのでしょうか?