ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
無駄吠えについて
はじめまして、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
ミニチュアダックス9歳(オス)と10歳(メス)の2匹ですが、
今まで持ち家(マンション)で飼っており、多少の吠えについて
は大丈夫だったのですが、、、
この度賃貸のマンションに引っ越しました。
まず、以下に吠えるタイミングを記載します。
①チャイムが鳴ったとき(最大)
②来客時(最大)
③ピンクは散歩時に他の犬を発見した時(最大)
賃貸のマンションなので、チャイムと来客寺に吠える事をまず
改善したいのと、新居が自分の住まいと思えない状況で、
留守番をさせた時の吠え方がとても心配で外出出来ていません。
どの様に新居での留守番をしつけていけば良いのか、教えて
頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。