だいじょうぶ?マイペット

ペットフード

質問カテゴリ:
食事、栄養について

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
静岡県 / dog.tさん (この方の過去の質問 3件)

 
2007/04/11 01:39

こんにちは。ぜひ皆様のアドバイスがいただきたく質問させていただきました。ペットフードについてですが、いままでお店で勧められているものを買って愛犬に与えていました。(8キロ4000円くらい)ある日、本屋にいくとペットフードについて書いてある本が目に入り読んでいました。しかし読んでいくと自分が今まで知らないペットフードの裏側を知りました。(自分の無知さに気づきましたが反対にとても勉強にもなりました。)いままではフードの中にどんなものが入っているか・どんな原料が使われているかそんなことには気にもとめずペットフードを選んでいました。今は考えながら買っていますが本当に良いものなのかは自信がありません。ぜひ市販されている中でみなさまがお勧めできるフード・皆様が飼っているペットに与えているフードがあれば参考までに教えていただきたいと思います。

飼い主さんは、しばしば誤解されていますが、そもそも
ドックフードは加工食品ですから、人工合成物(保存料
や酸化防止剤)は必ず入っています(それはヒトの食品
も同じですね)。ただ、その物質が、科学的に安全かどうか
が重要なのです。


良いフードの私なりの基準を上げると

・米国のAAFCO基準を満たしているフード
・獣医師が製造に関与しているフード
・病気の研究をしているような大きな
 研究所を持っているメーカーのつくるフード
・科学的な臨床研究を行えるメーカーのフード
・病気対応食を作る事ができるメーカーのフード
・情報公開をするメーカーのフード
・手作り食のレシピも提供してくれるような
 メーカーのフード


です。

そうなると、国内流通メーカーで有名なところは、ヒルズ、ウォルサム、アイムスでしょうか・・・もちろん他にもありますが・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト