- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/31 21:19
4月13日に安楽死させたものかどうか質問させていただきました。
17日の夜、留置針も外されてしまった彼女を前に、家族の総意で翌日夕方お願いしようということになっていましたが、けっきょく出来ませんでした。
... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
安楽死の決断
はじめまして。
4月10日夕方、食が細くなり、吐いたりして元気のない犬(9歳、メス)を病院に連れて行きました。
結果は腎不全。
BUN146、Cre4.0。
これ以上悪くならないための治療しかできないと聞かされ、呆然となってしまった私を見て、
今までのいきさつを全部ご存知の先生は、一晩点滴をといった言葉を納めて、飲み薬を出して又吐いたら必ず連れてくるようにと念を押されました。
結果、薬は何とか飲ませられるのですが、フードも食べず、痩せてしまうだけの子を見て、決断しなければならなのかもしれないと思うようになりました。
先生は私が言い出すのを待っておられるのでしょうか、何も言われません。
今は、12日朝から入院して点滴を受けています。今夕迎えに行きます。
犬だったら、人間が命を左右できるのか・・・。
でも、この子をこんな疲れたままの状態にしておいていいのか・・・。
思いだけが行ったり来たりして心の整理ができません。
腎不全というのは、本人にどういう苦痛があるのでしょうか。
安楽死と言うのは本当に楽なのでしょうか。
教えてください。