吠え癖 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / プティさん (この方の過去の質問 2件) 2007/05/02 00:18 はじめまして。6ヵ月になるチワワを2匹飼っています。 よく吠えるのはグランで、逃げるのはラウです。4ヵ月位まではあまり吠えることはなかったのですが、最近よく吠えるようになりました。たまに母犬と散歩に行ったりしているのですが、その子は犬嫌いですれ違う犬に飛び掛って行く勢いで吠えます。それを見て真似してるだけかなと思っていたのですが、最近では 1.インターホンにも吠えたり吠えなかったり。 2.外から聞こえてくる音にも吠える時があります。 3.前から歩いてくる人にも吠えたり吠えなかったり。 4.他の犬にも吠えます。でも、だんだん近づきお尻の匂いを嗅ぎます。 父犬にも合わせたことがあるのですが、気に食わないと唸り、噛み付くこともあるヤクザ犬です。でも犬は大好きな子です。その子に合わせたのもいけなかったかなと… 怖いもの知らずだったラウとグランは、しつこいくらいクンクン言って父犬に寄って行きました。あまりにもしつこ過ぎたらしく、ラウにガガガウーといって甘噛み程度ですが、噛み付いてしまいました。それからラウは怖がるように。 グランは構わず寄って行き、父犬が寝ようとしているのに近づきウーと言われても引かず、むしろ俺の方が強いんだぞ!ぐらいにシッポをピンと立てウーと言っていました。 吠え癖は母犬の影響でしょうか?吠え癖を直す方法を教えてもらえると助かります。 宜しくお願い致します。
吠え癖
はじめまして。6ヵ月になるチワワを2匹飼っています。
よく吠えるのはグランで、逃げるのはラウです。4ヵ月位まではあまり吠えることはなかったのですが、最近よく吠えるようになりました。たまに母犬と散歩に行ったりしているのですが、その子は犬嫌いですれ違う犬に飛び掛って行く勢いで吠えます。それを見て真似してるだけかなと思っていたのですが、最近では
1.インターホンにも吠えたり吠えなかったり。
2.外から聞こえてくる音にも吠える時があります。
3.前から歩いてくる人にも吠えたり吠えなかったり。
4.他の犬にも吠えます。でも、だんだん近づきお尻の匂いを嗅ぎます。
父犬にも合わせたことがあるのですが、気に食わないと唸り、噛み付くこともあるヤクザ犬です。でも犬は大好きな子です。その子に合わせたのもいけなかったかなと…
怖いもの知らずだったラウとグランは、しつこいくらいクンクン言って父犬に寄って行きました。あまりにもしつこ過ぎたらしく、ラウにガガガウーといって甘噛み程度ですが、噛み付いてしまいました。それからラウは怖がるように。
グランは構わず寄って行き、父犬が寝ようとしているのに近づきウーと言われても引かず、むしろ俺の方が強いんだぞ!ぐらいにシッポをピンと立てウーと言っていました。
吠え癖は母犬の影響でしょうか?吠え癖を直す方法を教えてもらえると助かります。
宜しくお願い致します。