だいじょうぶ?マイペット

スプレー

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/05/09 16:56

はじめまして。ご相談がありメールさせて頂きました。
近いうち引越しをすることになりまして、一緒にピットも連れていきたいのですが今まで去勢をせずにきてしまいました。
室内飼いの猫なのですが、今から去勢しても少しはスプレーは減るのでしょうか?やはり今までスプレーをしてしまっていると去勢しても無理なのでしょうか?教えてください

こんにちは、medusa-mariさん。


さて、雄のスプレー行動はもともとは男性ホルモンの影響を受ける性的な行動の一種なのですが、それが長年続いていると、スプレー行動が習慣になってしまうことがあります。
特に、不安を感じたりするとスプレーがひどくなる子の場合は、その傾向が強いようです。

8歳の雄猫を去勢した場合、スプレー行動がおさまる可能性は半々と言ったところでしょうか。去勢した途端にスプレーがおさまる子も確かにいるのですが、全く変化のない子も多くいます。
あまり参考にならないかもしれないのですが、実際には手術をしてみないとピット君がどちらのタイプかは不明なのです。

ただ、発情期にのみスプレーをする子の場合は、去勢手術をするとスプレーがおさまる子が多いということは言えますので、普段の生活でのスプレー行動の頻度を今一度考えてみて、手術を決めてくださいね。

参考になればいいのですが…
お大事になさってください

投稿者 さん からの返答

お答え有難うございます。神経質な猫なのでおさまらないかもしれませんが、先生方意見を参考に前向きに考えたいと思います。

 前述の先生の仰る通り、スプレーに関しては効果ありの場合も無しの場合もございます。しかし、尿の臭いは結構減少しますので、部屋の尿臭はある程度おさまります。

投稿者 さん からの返答

お答え有難うございます。先生が抱っこしている猫にピットも良く似た猫です。しかしとても神経質なのですが尿臭が少しでも軽減するのであれば前向きに考えます。

こんにちわ。現在スプレーをしているのですか、新しい環境になれば自分のにおい付けの為に更に多くマーキングすると思いますから去勢されることをお勧めいたします。今からでも効果は期待できると思います。

投稿者 さん からの返答

お答え有難うございます。引っ越すことで環境が変わることがとても心配なのですが、多少でも効果があるようなので前向きに考えてみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト